味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | くらむぼんワイン(山梨ワイン) 勝沼 Rouge |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2017/03/13
投稿700本到達しました。ありがとうございます。これはいただきもの。これもありがとうございます。フレッシュで軽い味わいでした。
2017/03/11
国産の一升瓶ワイン。すっきりとした赤ワイン。飲みやすい。
2016/10/23
価格:675円(ボトル / ショップ)
マスカットベリーAがちょっと強いかな。程よく辛口。単品ではイマイチだけど和食とは合う。さすが日本のマリアージュ。
2016/10/01
葡萄そのものの香りが支配的なのは自分が持つ国産の印象に近い。ただ、甘くはない。後味は強い。というか、飲んだ瞬間から「後味の味」がする。
2016/06/06
戴きもの勝沼の赤。香りは甘くふくよか。いただくと辛味が強く後を引く深い味わいでした。美味しい。
2016/02/22
いただきもののくらむぼん。 まずベリー系の香り。 あと水飴とか綿菓子のような甘〜い香り。でも味は割とサラリとスッキリで旨し。 そしてやはりクラムボンを聴くでしょ!!
2016/01/25
すっきり爽やか、健康的なワインです。娘が買ってきてくれました。 日本のワインらしい味がします❗変な癖がなくてとても飲みやすい‼
2015/11/08
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
勝沼産の赤ワイン。こちらもサラッと飲みやすい。
2015/06/19
勝沼クラムボン。 サラサラとと美味し。
2015/02/11
一升瓶を買って飲むのは初めてです。 旨い。
2014/10/05
又遅い時間 小さいボトル 勝沼
2014/06/08
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今は社名変更した山梨ワイン。英国マークス&スペンサーで販売開始されたワイナリーのテーブルワイン。
2017/03/18
2017/01/15
2016/07/02
2016/04/30
2015/11/03
2015/02/19