味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | はこだてわいん 北海道100 Dornfelder |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Dornfelder (ドルンフェルダー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
二次発酵?の乳酸も感じられる酸味とたくあんのような発酵臭が面白い!
2016/12/18
ドイツの品種ドルンフェルダー、北海道100%生産。フルボディで、重さはそれほどなく、プルーンのような果実感!
2016/11/20
北海道で仕入れた100シリーズ ドルンフェンダー種‼️ とてもフレッシュなイメージ色合いも 明るい赤、アタックは軽めプルーンや ブラックベリー!酸味は強いなぁ〜 ホッケと合わせましたが さすがのマリアージュでした。 やっぱり北海道には北海道でした 美味しいです〜〜 ボジョレーに近いかなー? 日本ワインも美味しいですょ〜〜\(^-^)/
2016/07/14
足立さんおみやげ。 香りはきつそうだったが味はマイルド。
2016/06/11
年の初めは国産ワイン。ドルンフェルダー、初めて耳にしました。
2016/03/27
ズッシリ重め。渋みが強くて個人的には好み。
2015/12/28
函館に帰省したので、今晩は、はこだてわいん! ワインの色つけに使われるブドウらしい
2015/07/13
貰い物のワイン。北海道ワイン。 程よい渋みが心地よい余韻をかもす。
2014/09/24
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
お土産第7弾 ドルンフェンダー^_^
2016/03/14
2015/03/06
2014/10/17