味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | まるき葡萄酒 いろ ベーリーA |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2017/02/01
(2015)
綺麗な色のワイン 飲みやすい ベーリーA
2016/06/05
(2013)
フルーティーに感じる日本最古のワイナリーが造るマスカットベーリーA。
2015/11/08
(2014)
2015ワインツーリズムにて。
2015/10/11
(2014)
西宮阪急のワインフェアで購入。
2015/03/12
(2014)
ライトですが渋味はほどほど。お肉には負けてしまいました。
2015/02/23
(2014)
ライトなオーソドックスなベリーA 、ややフォクシーフレーバー強めですが爽やかな味わいでした。
2014/11/10
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
うーん、、、
2014/03/14
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
いろ ベーリーA マルキ ワイナリー 以前飲んだ別のベリーAはけっこう甘かったけどこれはそんなに甘くなくちょうどいい感じです。料理と一緒だと個性が引っ込んでしまうけど、何も食べずにちょっと時間おいてからこれを飲むとすごくぶどうの味がしてナイス! 今日で日本のワイン気に入ったかも... o(^▽^)o ------------------------------------- 日本を代表する赤ワイン品種「ベーリーA」。 とてもチャーミングで優しい味わいは日本の食卓(醤油・味噌など)での相性も抜群です。 明るく輝く透明度の高いガーネット色。 ベーリーAの特徴であるベリー系果実、特にラズベリーやイチゴジャムを想わせるチャーミングなアロマが印象的。優しいアタック、口中で広がる果実味と穏やかなタンニン、控えめながらもエレガントさを印象付ける酸味。上品な余韻が心地よさをより一層引き立てるチャーミングな赤ワインです。 商品名: いろ ベーリーA 750ml タイプ: 赤・ライトボディ アルコール度数: 12.5 % ヴィンテージ: 2013 年 品種: ベーリーA
2017/03/05
(2013)
2017/03/05
(2015)
2017/03/05
(2015)
2016/10/09
(2014)
2016/02/27
(2014)
2016/02/18
(2014)
2015/11/01
2015/10/03
(2013)
2015/05/12
(2014)
2015/03/31
(2013)
2014/12/13
(2013)
2014/07/01
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)