味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | アルプスワイン 無添加 信州ナイアガラ やや甘口 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Niagara (ナイアガラ) |
スタイル | White wine |
2017/03/29
飲みやすい
2016/12/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
シンプル!
2016/11/13
少し甘いがフルーティで飲みやすい
2016/06/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
長野県 株式会社アルプス ナイアガラ 昨日に引き続き お小遣いピンチ!と会社でイライラなので (*`Д´)ノ!!! 長野県アルプスのワインをセレクト。 淡い淡い味わい。 『やや甘口』とあります。 言われる通りですね。 もう少し冷やして飲んでも良かったかな。 で、 何故か?失恋ソングを聞きまくっています。
2016/03/10
甘い。食中酒よりはデザートワインな感じ クリームチーズとの相性が良さそうなワイン。
2016/02/07
昔よく食べた、駄菓子のわたぱちを思い出しました。
2015/11/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
とても飲みやすい白ワインでした。
2015/09/25
無添加、日本産に惹かれて購入。 甘さの後に、ブドウの渋みが感じられる。 甘いのに渋いという不思議なワイン。 辛口好きなため、個人的には、あまり好きでわないm(_ _)m
2015/09/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
株式会社アルプス 信州ナイアガラ 結構好きな甘口♥ シルバーウィークの連続勤務もあと残すところ2日。 ごん。頑張ります!
2015/09/05
久しぶりに日本産ワインの購入☆酸化防止剤が入ってないということでしたが、よく分からなかった(;´д`)やや甘口というわりには、辛くて焼酎を飲んでいるよう(。>д<)ワイン飲んでいるというよりアルコールを、飲むという感じで味も匂いも無い。。。 やはり1000円以下で美味しいワインにはなかなか巡り会えないなあ(。>д<)
2015/07/19
軽く甘い飲み口。優しい印象。食前酒的に飲むのが良い。より甘さ求めるなら小樽ワインの方。
2015/05/05
思ったほど、香りはしません。もうちょっと甘いほうが好みです。
2015/04/02
新鮮な香り。
2015/01/26
無添加 雑味がなくて最近ハマってます。 普通に美味しい firstからのこれ、あーーーー葡萄が感じられて美味しいと友達とホッとした1本。 複雑さは全くないけど、葡萄を感じられ本当に高いワインより美味しいと思ってしまう、デイリーによい。
2014/04/28
久しぶりの白。 甘かった〜(^^)
2017/02/07
2017/02/06
2016/11/06
2016/10/30
2016/04/15
2016/02/01
2015/12/31
2015/08/13
2015/04/25
2015/03/23
2014/06/29
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/01/12