味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | アルプスワイン 無添加 信州 コンコード 甘口 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Concorde (コンコード) |
スタイル | Red wine |
2016/12/20
飲みやすい
2016/11/06
甘口だけど、アイスワインみたいな甘さとは違う赤ワインらしい甘さ。酸味もそれなりにあってバランス良くて飲みやすい。 甘口だけど肉料理にも合いそう。
2016/10/10
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
関西スーパーでハーフ450円くらい。 タンニン少なめ、軽すぎないけどフルーティーな甘口でめっちゃ飲みやすい〜♪
2016/05/07
透明感がありながらも深みのある色合い 若々しい赤紫系のガーネットカラー 搾りたてのぶどうそのままの、とてもフレッシュな香り バニラと蜂蜜、ほんのりとシナモンを感じられる 離れていても漂うほどではないが、香り自体は強め 口に含むと濃厚な甘さがあるジューシーな味わい フルーティな甘さの中に適度なタンニンがマッチする、少し大人の甘口ワイン 甘口のワインがお好きな方に、渋いだけのワインが苦手な方にオススメ ウェルチのぶどうジュースのアルコール入りと思っていただければ、味の想像がつきます ワイン通の方には甘すぎて物足りないかもしれないけど、食前酒やデザートワインとして楽しめる 「北海道の夏は短い。 幼き日の私は、その年も短い夏の太陽を精一杯浴びた。 細く伸びた手足がこんがりと焼けている。 いつの間にか蝉たちが静かになって、代わりにトンボがあちらこちらに飛んでいた。 だんだんと夕暮れが早くなりつつあるのを感じていた私は、いつもより早く友達と別れ、煙突のある青い屋根の我が家へと急いだ。 いつもの暖かな夕飯。 いつもの暖かなお風呂。 いつもの暖かなお母さんの膝元。 母はが手にしていたのは、綺麗な赤紫色のとても良い香りの飲み物が満たされたグラスだった。 飲んでみるかい?大人の飲み物だから少しだけだよ。 と言われ、ペットボトルの蓋ほどの小さな容器に入れてもらう。 それは、山葡萄で作った、まだワインになりきる前のジュースだった。 ぶどうを一度にたくさん食べたみたいな、フルーティな味わいと濃厚な香り。 大人ってズルい、そんな記憶が蘇る。」
2015/09/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
〰んアマ〰 疲れた時は.いいかな‼ 飲み過ぎ注意?
2015/09/26
ぶどうジュース、甘い。でも変なエグみはない
2015/01/17
デキャンタすると、とてもまろやかに変化して まったりと甘く、フレッシュな葡萄の香りがして、最後にちょっと残る酸味がまたグラスへと手が伸びる感じ。 安くて、防腐剤なしならこの味わいでちょうどいいかな。 高ければ美味しいのもたくさんあるって知っているからこそ 安くてデイリーで飲めるずば抜けなくてもおいしいワインはうれしい。 防腐剤なし、甘さと酸味のバランスで、なかなか好きなワインです。 他の辛口などはきっと合わないと思うので同じシリーズでもなかなか甘口おいていないので、貴重なお買い物先、東急スーパー笑 そして、デキャンタなんて本当はめんどくさいので、少し飲んでビンの蓋をしめて、ふりふりふり!もう1杯飲んでふりふりふり! いい感じになります( ´艸`)
2014/10/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
何度もリピしてます♡
2014/08/10
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
あまーいあまーいジュースみたいな赤ワイン。飲みやすくって美味しい。デザート感覚。
2014/04/22
あまい!
2014/02/19
久しぶりのジャパニーズワイン♪
2015/01/02
2014/01/26