味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | アルプスワイン Musée du Vin 信州プレミアムコンコード |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Concorde (コンコード) |
スタイル | Red wine |
2016/12/29
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
長野県 アルプス プレミアムコンコード (*´∀`)とても、とても 美味しい♪ 口に含んだ時も 喉を通る時も 鼻の中に残る香りも 全て甘くて美味しい。
2016/06/07
(2013)
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
コンコードを樽熟成するという、かなり贅沢な……と言うより、そもそもコンコードを?! という印象でしたが、いただいてみると「ああ、なるほどぉ」という趣です。 コンコードなので、もちろん想像通りの軽やかで果実感100%充填!という感じなのですが、なんとその奥からちゃんと樽香が出てくるのはさすがだと思います。 なんでもフレンチオーク樽わ使用して、この価格は「ちゃんと計算してるのか?」と、ちょっと邪推すらしてしまう、お手軽で難しい事を考えなくていいワインです。
2016/05/08
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
長野県 アルプス MdVプレミアムコンコード2012 母の日に娘から 大好きな不二家のケーキを頂きましたよ 3個とも食べちゃいました。 余裕よゆうyoyuu~ 珈琲で食べようか?悩みましたが アルプスさんのコンコードで頂きました。 ケーキも甘く ワインも甘くてハッピー
2016/02/19
(2013)
[アルプスワイン・Mdv・信州・プレミアム・コンコード 2013] コンコードの可能性を追求したワイン♪♪ フレンチオークの樽熟感が凄いです!! 初めて味わう不思議な感覚は悪くない。
2016/01/08
(2012)
まぁーい ブラッククイーンが気に入ったので、プレミアムコンコートと買ってみた すこし、甘すぎるかなぁ
2015/12/22
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りは正に日本のブドウ!味は果実感と甘味が強く、苦みはなく のみやすい。ブドウジュースのようではあるが美味しい。
2015/12/09
(2012)
軽くてまるで葡萄ジュースのような感じ。甘味があり、キンモクセイやバラの様な香り。ハンバーグなど軽めの肉料理とも合う。
2015/10/25
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
最近は信州ワインが好きです。ぶどうの味がすごくはっきりわかるのです。
2015/04/16
(2012)
カシス風味。ジュースみたい?
2014/09/10
(2012)
ブドウジュースのような。。
2014/09/02
(2012)
これは甘い!もうほとんど葡萄ジュース。これはこれで有りだけど、ワインと言われると、、、松本ブラッククィーンと間違えて購入。松本平産コンコード100%, 2日目は酸が強まってワインになって来た!息させなきゃダメだったのね。
2017/01/18
(2015)
2016/12/14
(2015)