味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | アルプスワイン Musée du Vin 桔梗ヶ原マスカットベリーA |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2016/06/26
(2012)
好きくない香りと味わい(-.-)
2015/10/16
(2011)
香り:樽香を一番最初に感じ、その後に苺やブラックベリー、マスカットベーリーAならではの香りが広がります。 味わい:タンニンは控え目、フレッシュな酸味があり爽快な飲み口。 Mdvシリーズはどれも本当にレベルが高い割に値段も手頃で最高です。
2015/10/09
(2012)
価格:700円(グラス / レストラン)
良い意味でマスカットベリーAっぽくない。ファンタグレープのような甘さはあるけど、お料理の邪魔をしない程度の甘味が心地よい。メインディッシュは鴨。
2015/07/05
(2012)
このマスカットベリーAは、同じアルプスの松本プラッククィーンと違って、軽くてかすかな酸味を感じます。
2015/06/26
(2012)
嗅いだこと無い香り。何かなーとおもったけどカラメルっぽいかもしれない。味は甘いわけではなくコクもあって、柔らかいです
2015/05/10
(2012)
たまには変り種を。 こういうのもあるのかぁという感じ。
2015/04/29
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
好きなワイナリーのマスカットベリーAを酒屋で見つけて、思わず購入。 軽め、タンニンも少ないが、渋味がと甘みのバランスがよく美味しい! ブラッククイーンやメルローと違う美味しさ。 軽く飲みたいときは合います。
2014/08/30
(2011)
しめ鯖、豚の味噌漬けと合う。
2014/01/30
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
よく熟したイチゴとバナナ、チョコレートの香り。アルコールの甘さ、果実味、余韻に苦味を感じる。酸は微かに感じられる程度で余韻の最後に僅かなタンニン。
2016/12/25
(2013)
2016/12/24
(2012)
2016/12/24
(2012)
2015/12/31
(2012)
2015/12/30
(2012)
2014/09/15
(2011)
2014/09/14
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)