味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | エーデルワイン Silver Merlot |
---|---|
生産地 | Japan > Iwate |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/21
(2011)
まずまず
2016/10/16
(2013)
穏やかな香り。微かなココナッツ香でビターな香り
2016/01/26
(2012)
口に含んだ時からシッカリしたタンニンを舌の奥で感じるが、メルローらしいシルキーさが滑らかに全体に広がる。 他のメルローとは違う大迫特有のメルローである。 本来はツヴァイなどオーストリアやドイツ系を得意にしているが、昨今のメルローの活躍にはワイナリー自体も喜びと共に戸惑いを隠せない模様である。
2015/10/09
(2012)
価格:1,890円(ボトル / ショップ)
思った以上にしっかり
2015/04/04
(2009)
kin-chan
2015/01/09
(2012)
抜栓して二日目。グラスの向こうが見える、透き通ってるんだけど黒ずんだ赤紫。香りからは果実のニュアンスが消えて、漢方薬のようにスパイシー。味わいも甘酸っぱさよりも渋味、コク、樽の味わいが強い。3日目が楽しみ。
2014/09/30
(2011)
これもまた、ブラインドでカベルネと答えてしまい落ち込む。
2014/04/17
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
澄んだ深いルビー色、カシスや黒スグリ、カカオやミルク、茶葉、土そしてハーブ。複雑な香りに負けない骨太なタンニンとアルコール。
2013/12/16
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日はメルロー単体で飲んでみたくなり、岩手県花巻市大迫町、エーデルワイン、シルバー メルロー2008を選んでみました(^_^) ミィデアムの辛口ですが、タンニンが程よく抑えられているので、淡雪のようにすっーと消えていく余韻を楽しみながら飲んでいます♪(*^^)o∀*
2013/05/18
(2008)
岩手、早池峰のEDEL WEIN メルロー柔らかな酸味とタンニン