味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | オーケー・オリジナル Le Cellier de La Deli Boutique 赤 |
---|---|
生産地 | Japan |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red wine |
2017/03/17
OKストアで379円。 遠い記憶、かつてスーパーで買ったメ○シャンの1000円ワインは葡萄ジュースにアルコールを混ぜたような「ワインになってない」液体でした。 これは違います。○○すぎず××すぎず・・・、のような開発上のスコープがあったのでしょうか、「ちょっと△△だなあ~」といった目立つ欠点が無く程良いバランス。 ワインバルを名乗る安酒場で、もっともっと酷いものをいくらでも出してそう。カ○ディの存在意義も危ういかもしれません。
2017/02/05
OKストアで安かったので買ってみた。 高級ホテルで出してるワインと同じ味を作ってとオーダーして作ってもらったとのこと。 しかし、そんなに美味しくはない。香りからして「あ、安いワインの香りだ…」と思った。そこまで不味いわけでもないので、普通に飲めるけど。 しかし、ブドウはなんだろう…?ピノっぽい? 追加 思いっきりデキャンタージュするとちょっと安っぽさがなくなって、おいしくなる。
2016/12/24
日本一安いスーパー、オーケーのオリジナルワイン、399円。 売り出した頃からたまに買ってます。 大阪だったら、トポスみたいなもんかな。 とにかく安い。(笑)
2016/11/15
OKのコスパワイン
2016/11/13
料理用に買ったものを飲んでみました。居酒屋で出てくるハウスワインを思い出す。屋外でバーベキューの時にコップで飲むなら、これでいいかも。香り、立たず。
2016/06/15
オーケーストアの399円なんだけれど、デイリーとしてストックしておくには充分ありなコスパ。開けた日より翌日がよし。
2016/05/06
これで¥399.凄い。スーパーマーケットOKのハウスワイン。歴史の味。
2016/02/20
価格:399円(ボトル / ショップ)
ホテルのテーブルワインを再現したというワイン、確かにクセなく水のようなワイン、OKオリジナル
2016/02/15
たとえどんな味わいが待っていようとも、近所にオープンしたOKで買う最初のワインはこれであるべきでしょう… と思って買ってきました! で、飲んでみました(^^;; なんか、久々にこういうブドウ酒を口にし、これはこれでありなんじゃないかと思いました。 サングリアのベースにはぴったりだと思うし、夏にソーダ割りで飲んだら結構いけるかも。
2015/11/26
価格:399円(ボトル / ショップ)
オーケーストアのオリジナルワイン なんと399円!!! ダメでもともと!という覚悟で買ってみました。というかそんな覚悟する程の値段じゃないですね(笑) これでも一応コルク栓でした。 うーーーーん やや酸味が立っていて苦味も少し。 若い果実と言えば聞こえはいいのですが、薄っぺらい。薄いと言うより薄っぺらい。我ながらひどい言い方ですね(笑) こればっかり飲んでたらワインが嫌いになりそうw うぅ....なんかネガティヴな感想しか出てこないので、この辺で... ☆1.5かと思いましたが、なんせ399円なんだからということで☆2
2015/10/26
今回で二回目の購入ですが、色には劣化は見られないものの、明らかに酢の香り。 同店のパンが好きで、興味本意でのトライでしたが、何か新しい情報がない限り、もう買いません。
2015/09/19
こんなワインも飲んでます。OK ストアのオリジナルワイン。輸入ぶどうと果汁でメルシャンが作ってます。大きく美味しい訳でもないけど、大きくまずくもないといった感じ。同じシリーズの白はお薦めしません。 390円ぐらいだから、あまり期待しちゃだめか?
2015/07/07
価格:399円(ボトル / ショップ)
OKとメルシャンのコラボワイン
2015/03/13
薄い
2015/02/02
スーパーでオススメだったので買ってみました。399円だからこんなもんかな。
2014/08/23
価格:300円(ボトル / ショップ)
OKストアのHPによると 20年程前、『都内一流ホテルのハウスワインと同じものを創ってください』とお願いして、メルシャンさんに創っていただいたオーケー自慢のワインです。 『高品質・Everyday Low Price』、とても美味しくてお得なワインです。 ううむ... 酸味とタンニンは割とちゃんとありますが、正直美味しいとは思えない。 香りも若干刺々しい。 サングリアを作るのに使用したい。 About 300yen Aug 2014 in my room
2014/07/21
オーケーワイン。飯田会長のきもいり
2017/02/15
2017/02/05
価格:376円(ボトル / ショップ)
2017/01/28
2017/01/02
2016/11/07
2016/11/05
2016/10/30
2016/10/21
価格:399円(ボトル / ショップ)
2016/10/14
2016/09/17
2016/07/27
2016/05/06
2016/05/03