味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | クラノオト 無濾過 Delaware |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Delaware (デラウェア) |
スタイル | White wine |
2017/01/21
価格:1,620円(ボトル / ショップ)
昨年、勝沼ぶどうの丘で買ってきて以来、冷蔵庫の野菜室という特別席にずっと居座り続けてきたワイン(*∩ω∩) 開栓直後の微発泡はすぐに消えますが、甘いのに酸味もあるから心地よく飲めます。 後味が微かにほろ苦いのもバランスよし。 澱はあるけど、ボトルの上の方はクリア。 酵母の香りはごく控え目。 フジッコの同じシリーズを一通り飲んで気に入ったデラウェア、おやつ代わりに飲むのに丁度よい(*Θ∀Θ)σ
2017/01/11
忘年会11 休憩に甘口ワイン。 フレッシュな果実感と甘酒のような麹の味わい。 面白いですね パーティーや女性向きなワインでず、
2016/12/29
非常に飲みやすい にごり
2016/12/18
山梨 フジッコワイナリー
2016/10/15
山梨のフジッコワイナリー工場見学をして買いました! クラノオット(無濾過)の為ブドウの沈殿物が白く底に溜まってます。 アルコール分が低くとても飲みやすいので飲みすぎ注意(^_^;)
2016/10/06
ぶどうの丘にて。フジッコワイナリーのクラノオト デラウェア。微発泡で無濾過。適度に甘くてグイグイ飲めてしまう*\(^o^)/* 濁りは旨味! 飲み過ぎ危険‼︎
2016/09/10
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
濁りっぽい色合い かなり甘め
2016/07/05
ごくごくいけます
2016/07/04
ほのかな微炭酸を含む無濾過のワインです。
2016/05/03
僅かな微発泡、濁ったりんごジュースのような色。 味はぎゅと絞ったフレッシュな果実味がいっぱいでほんのり甘くて飲みやすい party向けの泡でした
2016/04/24
家で^_^ 私には少し甘いかな
2015/11/21
勝沼お土産最後。 フジッコワイナリーのデラウェア、無濾過。 赤白合わせて5種類あるうちの1つ。 グラスでわかる通りかなり濁ってます。 ビンの底にも沈殿してます。 香りは濃い果実の香り。 味にも反映されていて、しかし確かに酸も感じます。 試飲した時に好きなドイツワインに通じるものを感じて購入しました。 ただ、沈殿したものをビンを揺らしてから注いでしまったけど、飲み方としてはまず上澄みを飲んで、その後濁りを感じるのがよかったみたい(´・ω・`) 少しもったいないことをしてしまいました。 昨日も山梨の思い出をワインバーのマスターにわーっと話してしまいましたが、本当に楽しかった笑 機会があればまたぜひ行きたいです♪
2015/11/14
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
外観はかなり濁っている。乳白色。 底にかなり酵母が沈殿している。 香りは青リンゴを想起させるフレッシュでフルーティーな香り。香りのボリュームあり。酵母臭さは全くない。 味わいは甘さがあり、非常に飲みやすい。酸味はリンゴ酸の様な少し刺激があり立ち上がりの良い印象。 全体的にバランスがよく、美味しい。ワイン初心者にも大変飲みやすい味わい。
2015/11/06
勝沼試飲チャレンジ36本め。コメントも適当に、印象のみ。桃、杏、柔らかな甘み、酸味はキレが良い。
2015/10/13
ジュースみたい
2015/10/04
新酒らしく 爽やかでアルコールが低いので アベリティフにいいです
2015/06/14
最後に寄ったフジッコワイナリーさんでクラノオトデラウェア無濾過を友達のプレゼントに買いました♪この濁り絶対女子は好きですね! 勝沼醸造さんに紹介していただいたイタリアン、パパソロッテさん、信玄豚のグリルとっても美味しかったです♪
2014/12/31
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
濁りの微炭酸白ワイン 甘くて美味しい 飲みやすい
2014/12/25
ほのかな微炭酸を含むワイン❤︎ ぶどうのフルーティさは感じるのに控えめな甘さでめちゃくちゃおいしい❤︎
2014/12/20
勝沼ワイナリー巡り6件目3本目
2014/12/06
勝沼にて
2014/12/06
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
にごりの無濾過ワイン 年末にコタツで飲みたい!
2014/08/24
食後ワインでした。アルコール高く感じました。
2014/05/18
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
勝沼で買ったのですが、微炭酸で甘いテイストがいい感じです。
2014/04/15
デラウェアそのもの 微炭酸でカクテル感覚 軽いお土産によろし
2013/12/01
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
濁り白ワイン。甘口ですが、微発泡がピリリと大人の味になっています。 勝沼のフジッコワイナリー。
2017/02/01
2016/04/22
2016/03/06
2016/02/21