サントリー Japan Premium メルロ

2.90

83件

サントリー Japan Premium メルロ
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • バラ
  • チョコレート
  • イチゴジャム
  • ドライフラワー
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名サントリー Japan Premium メルロ
生産地Japan
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
スタイルRed wine

口コミ83

  • 3.5

    2017/02/27

    (2013)

    意外にミネラル感あり、メルロらしい。

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 3.0

    2017/02/06

    (2013)

    これが、ラストでしょうか?

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 3.0

    2017/01/19

    (2011)

    ハンバーグと。

    サントリー Japan Premium メルロ(2011)
  • 3.5

    2017/01/05

    コクがある一方で何にでも合うような赤。

    サントリー Japan Premium メルロ
  • 2.5

    2017/01/04

    (2013)

    ヤギのセミハードと合わせたら美味しかった

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 2.5

    2017/01/03

    (2013)

    開けて2日目。今日の方がおいしいな。ローストビーフや白菜ステーキ、ピラフと合わせたよ。 さんがにちもとうとう終わり。明日からダイエットかな。

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 3.0

    2016/12/31

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    サントリー Japan Premium メルロ 2012 メルロ93% カベルネ・ソーヴィニオン4% カベルネ・フラン2.5% プティ・ヴェルド0.5% 爽やかな酸とかすか果実味と薔薇の香り。 軽めですが、柔らかなタンニンが美味しいです。余韻はあまりありませんが、飲みやすい。 久々の日本ワイン(山梨県登美の丘)。もう少し安ければ、日常の飲みに使えます。 昨夜の実家飲みの残りをドーナツといただいてます。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 2.5

    2016/12/23

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    長野県産メルロ83% 山梨県産メルロ10% 山梨県産カベソー4% 山梨県産カベルネフラン2.5% 山梨県産プティヴェルド 0.5% この正月は国産ワイン中心に飲む予定なので、舌を温めておくw メルロ比率高いので、優しい温かい味わいなのですが、意外に渋味 タンニンが効いてるという不思議な味わい。 肉や野菜と煮込んだトマトスープとか、 それ程油、油して無い料理に合いそう。 今の私の舌レベルなら、ギリギリ リピートあるかどうかという感じでした。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 0.5

    2016/12/23

    (2013)

    ないな、さすがに。

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 3.0

    2016/12/11

    (2012)

    日本ワイン、メルロー主体のワイン。 海外のメルロー程のパンチはないけれど、カベルネ等との絶妙なブレンド。 少しずつ温度が上がってくると、甘い香りがグラスの中を立ち込めてそれでいてしつこい香りではなく美味しいです。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 3.5

    2016/11/12

    (2013)

    サントリー登美の丘ワイナリー① ついに禁断のワイナリー巡りに手を出してしまいました(^_^;)まずはメジャーなサントリー登美の丘ワイナリーの見学ツアーに参加。かなり多種類のワインを飲んできました。 国産メルローはタンニンは少ないですが、しっかりずんとくるような感じでした。一本買ったので、もう一度家でゆっくり味わってみます。

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 3.5

    2016/10/19

    (2013)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    サントリージャパンプレミアムのメルロー2013年 ヤフオクでどうしても欲しい日本ワインのセットに入ってたから自動的に購入〜。 開けてからすぐにメルローの華やかなベリーや少し薔薇(君は薔薇薔薇〜♪笑)ぽい香り ボリュームはミディアムの中の軽めな感じで飲みやすい。前に飲んだことありますが、あれから一年以上は経ってるから少し落ち着いたチョコぽさもあって良いんじゃないでしょうか〜。 ブリの照り焼きに合わせたらけっこう合いました♪

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 4.0

    2016/09/24

    (2013)

    登美の丘ワイナリー ジャパンプレミアムメルロー2013

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 3.5

    2016/08/07

    (2013)

    キメ細やかさ、優しさ、しかし、しっかりしている、日本の美しさが表現されているとおもふ

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 3.5

    2016/06/06

    (2012)

    [サントリー・ジャパン・プレミアム・メルロー 2012] 日本ワイン検定も終わったので、 予習ワインを処理してます(^_^;)

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2013)

    メルロー 少しの酸味とタンニン 飲み口はかろやか

    サントリー Japan Premium メルロ(2013)
  • 2.5

    2016/04/23

    (2012)

    本日2本目。 のみすぎた。 もったいないことをしてしまった・・・

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 2.5

    2016/04/16

    (2012)

    柔らかいタンニン、程よい酸味、少し樽っぽい香り、上品にまとまりすぎてると思う。 もっと強烈なメルロ感を出したのが飲みたいと思う。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 3.5

    2016/03/22

    (2012)

    夫からホワイトデーにもらったメルロ。 最近、夫からのプレゼントはワインばかりだなぁ・・!(私のことをよく分かってる~) 日本のメルローはさらっとしてて物足りないことが多いけど、これは好き(^o^)

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 2.5

    2016/03/04

    (2012)

    最近は日本酒に浮気してました。 大学の先輩が仕事でうちの会社に来たんで飲みに久しぶりのワインw 日本のメルロー 3.4杯飲んだあとにボトルで頼んだのと、かなり冷えた状態だったので味わいはいまいち? もうちょい時間かけてやればこいつの良さが出たかもだが、二人で30分くらいで空けてしまったw

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 3.0

    2016/02/26

    (2012)

    価格:1,800円(ボトル / ショップ)

    今夜の家飲みの赤は サントリー ジャパン プレミアム メルロ12です。 長野県産メルロ83.山梨県産メルロ10.山梨県産カヴェソー4.カヴェルネフラン2.5.プティヴェルド0.5%のワイン。 上品な果実の香り、果実味としなやかなタンニンが心地よく調和した優しい味わいの赤ワインです。 私的に大手のワイナリーのワインは、みあげ店ワインのイメージが何年か前までありました。 近年、大手ワイナリーを含め低価格のものまで、成長しています。 美味しいです。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 3.0

    2016/02/17

    (2012)

    更に更に大宮遠征に飲んだのにupされて無かったワイン(;´д`)。 日本産メルロですが、かなり深みがあって大人味でした。 パンは3種類くらいあっておかわり自由。 確かさあ、4回くらいおかわりした記憶あるんですよねえ(笑)。 チーズ盛り合わせはペラペラの紙みたいなチーズがコク旨で忘れられません(笑)。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 3.5

    2016/02/03

    (2012)

    やわらかで やさしい

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • -

    2016/01/09

    (2012)

    国立科学博物館のワイン展で購入。 熟成された風味、酸味も丁度良い感じ。 よい買い物でした♪

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 2.5

    2015/10/15

    (2012)

    ザガーデンにて、立ち寄り。 薄めかなあ。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 3.0

    2015/09/28

    (2011)

    続いてもサントリー、ジャパンプレミアムからメルロー。 メルローと言いつつ色々混ざってます。 最初に樽と花の香り。 口に含むてブドウの皮を奥歯で噛み潰したような感じ、それに続けてガリガリ君の棒を噛んだような木材や葉っぱの匂い。 ボディはやや軽いか。 やっぱり同価格帯の輸入物と比べてはいけない(戒め)

    サントリー Japan Premium メルロ(2011)
  • 3.5

    2015/08/09

    (2011)

    このシリーズの中で結構好き。

    サントリー Japan Premium メルロ(2011)
  • 3.0

    2015/08/02

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    今酔はジャパニーズメルロで♪ 甘酸っぱい赤果実と発酵の香り。 アタックは静かでまろやかなタンニンと酸味でスッキリ(^^ )熟成感はないが奥ゆかしい力強さがありますね。 もう少し寝かしたい感じはありますが、この風味は日本らしさかもしれませんね(^∇^)

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)
  • 2.5

    2015/07/19

    ジャパンプレミアム メルロー。さっぱりしてて軽い酸味。肉にピッタリ!焼肉万世にて。

    サントリー Japan Premium メルロ
  • 3.0

    2015/06/12

    (2012)

    JAPANもあり、やな。

    サントリー Japan Premium メルロ(2012)