味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | サントリー Japan Premium 甲州 新酒 |
---|---|
生産地 | Japan |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White wine |
2017/02/04
(2016)
サッパリの定番
2017/01/19
(2016)
甲府駅に降り立ってまず試飲を勧められたのがこのワイン。 新酒のいきいきとした酸と鼻に抜ける爽やかなマスカットやレモンの香り。 素敵なお出迎えのあったワインの旅でした。 お出汁料理と素晴らしいマリアージュでした♡
2016/12/06
(2016)
これもスッキリしててしっかりしててなかなかいい感じ。九絵、須萬その他お刺身いろいろ。
2016/11/17
甲州の新酒。 フレッシュで、甲州独特のえぐみもなく食事にも合わせやすい。
2016/11/14
(2016)
先日、母が勝沼のお祭で買ってきた、甲州の新酒。ボトルもかわいい★
2016/11/12
(2016)
サントリー登美の丘ワイナリー② ワイナリー見学ツアーの試飲一杯目。今年の新酒。とってもフルーティでフレッシュでした。
2016/01/29
(2015)
甲州-甘し‼シャルドネ感が有り、これから楽しみ。
2015/12/12
(2015)
軽く飲めます!
2015/12/06
(2015)
透明エチケットが気になって購入。 主張しすぎない甲州の香り、ほどよい辛ロで、和食にも合います。
2015/12/06
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
うん、飲みやすくて美味しい。新酒のフレッシュ感もあって、よく進んじゃいます。
2015/11/20
(2015)
ファンク学会、ボジョレ解禁会より。
2015/11/09
(2015)
草津駅前のバル(^^) ジャパンプレミアム新酒2015甲州頂きました。 日本のボジョレーみたいなもんですとお奨めされて(^^) さっぱり辛口、甲州らしいのか?凄く爽やかな感じ(^^)
2015/09/15
(2014)
うーん、酸味が強すぎる。白い花、レモンの香りが爽やか。
2015/01/26
(2014)
JAPAN PREMIUM 甲州 新酒 2014 爽やかな味と香り♪
2015/01/10
(2014)
最近、白ワインといえば登美の丘な気がしてる
2014/12/04
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日のワイン ジャパンプレミアム 甲州 新酒 2014 です! よく飲んでいるサントリー甲州のヌーボーです。わざわざヌーボーで飲むものでもないのですが、先週の講習会の時に駐車料金割引のために買い物しようと入ったスーパーで見つけ、2割引セールだったので買っちゃいました(^^) 酸味が少なく、やや甘みもありますが、スッキリしていて飲みやすいです!
2014/11/23
(2014)
サントリーワイナリーのツアー中に飲みました♥︎どんな料理にも合いそうなさっぱりめのワイン✌️✨ポテトサラダにも合うbyガイドの方(^^)
2017/02/04
(2016)
2016/12/20
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/12/15
(2016)
2016/11/19
(2016)
2016/11/07
(2016)
2016/05/03
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/05/03
(2015)
2016/04/03
(2015)
2016/03/14
2015/12/12
(2015)
2015/12/01
(2015)
2015/12/01
(2015)
2015/11/29