味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | シャトー勝沼 鳥居平今村 勝沼 Rouge |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Black Queen (ブラック・クイーン) |
スタイル | Red wine |
2016/03/28
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日のワイン シャトー勝沼 鳥居平今村 勝沼2014 です!
2016/02/19
(2013)
フォアグラとレバーのブリュレと。 ブリュレの表面、パリッパリ♪ この品種、飲んだことあるかな? ブリュレもあうけど、枝付き干しぶどうにすごくよくあって ワインの香りが出てました(^ ^)♪
2015/10/09
(2012)
価格:780円(グラス / レストラン)
初ブラッククイーン。日本ワインっぽいノーマル感。
2015/09/07
(2012)
軽め、甘酸っぱいフルーツの香り。 ・・・!?大根おろしの匂い!? 酸味が・・・ああ、ブラッククイーンか。
2015/06/26
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
昨夜は1本目がシラーだったので、呑みたかったピノを諦めて、偶には国産と言うことにw
2014/07/20
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
お肉が食べたい。私に肉を…肉の塊を…血のしたたる肉を、肉を、肉を下さいっ!w という事で肉バルに来ました(^-^) 日本のワインの取り扱いが多いお店なのでこちらのワインをチョイス。 果実味と酸味が軽やかで、和食に合いそうな感じも。素直な美味しさです♪品種はブラッククィーン。 肉バルなのに1番のヒットが「コーンフォアグラバター」だったのでした(・・;)
2013/11/02
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
勝沼の赤。冷やして飲むのが良さそう。
2017/02/17
(2013)
2017/02/17
(2013)
2017/02/01
(2015)
2017/01/22
(2013)
2016/12/14
(2014)
2016/03/06
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/06/28
(2013)
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
2014/12/16
(2010)
2014/12/11
(2010)
2014/02/19
(2009)
2013/11/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)