味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | シャトー勝沼 Adiron |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Adirondac (アジロンダック) |
スタイル | Red wine |
2016/11/10
こっ、これは!未知の領域。アジロンダックという品種を特別に醸造したという一本。甘く熟した葡萄を丸ごとかじった果実感。甘いのに決して嫌じゃない、むしろ心地よい。ずっと香りを楽しんでいたくなる甘いアロマ。 甘×甘なのに、なんでこんなに心地よいの。最後の一杯をどうしようかと思っていて、お店の方からおすすめされたワイン。ほんと、ワインっていろいろあって面白い(^^)
2016/10/29
(2015)
あまーい!女子受けしそう!
2015/09/20
(2014)
いちごジャムの匂い。注いだ瞬間から辺りにあまーい香り。飲んだ印象もフレッシュで甘い。意外と好き。
2015/09/05
(2014)
価格:1,450円(ボトル / ショップ)
アジロンダックという種類の葡萄です。 2014年ものなので、かなり若いワインなので、赤ワインでもスッキリとした味になっています。プレーンのような香りですかね… 熟成したらどうなるか楽しみですね。
2015/05/17
(2013)
今日の夕飯とワインです。 ・生野菜サラダ。 ・カツオの中華風カルパッチョ。 ・トマト煮込みハンバーグ。 以上、3品作りました。 ハンバーグは作りたい意欲がなかったので三年振り位に作りましたσ(^_^;) 今日は暑かったので、ワインは軽く甘めな赤ワイン、山梨はシャトー勝沼さんのアジロンダック2013を選んでみました。
2015/02/17
(2014)
甘々ワイン♪ 甲州市かつぬまぶどうまつりで買ってきた赤ワイン。偶にはこういうのも良いね( ´ ▽ ` )ノ
2014/09/01
千葉の酒屋、いまでやさん限定シャトー勝沼、アジロン2013。 軽い、甘め。 ワインというより、100%葡萄ジュースσ(^_^;)
2016/02/10
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2015/10/16
(2014)
2015/09/04
(2014)
2014/10/24
(2013)
2014/04/21
(2012)
2013/10/01