味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | フジッコワイナリー Fujiclair Sparkling Wine 濁りナイアガラ |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Niagara (ナイアガラ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
衝撃的な色と香り。山梨ワイン フジッコワイナリー Fujiclair ナイヤガラの紹介になります。 まず最初の衝撃は色でした。濁りがありますが非常に綺麗な"クリームゴールド"でトクトクトクと可愛い音を立てながら軽く泡起ちます。そして二度目の衝撃、冷たくて甘ぁ~いマスカットの芳香がたまりません ! 山形産のデラウェアにも似た香りがあり、味わいはモスカートダスティ程甘くはありませんが、比較したくなるような微発泡よりのワインです。後味に軽い渋さを感じ、緑色の果皮のイメージと葉のフレーバーは、この甘いクリームゴールドからは想像出来ない"想定外の隠し味"でした。(ここがAsty Spumante 等とは異なります) 洋菓子よりも和菓子、白玉ぜんざいや信玄餅 等と一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか...。きな粉との相性も良さそうに思います。 何か御利益がありそうなボトルですよね。。。
2017/01/30
フジッコワイナリー初!甘いからこのグラスでも美味しくいける!
2016/12/31
多一さんセレクト。 無濾過の濁りワイン。 甘さは控えめ。
2016/06/25
ナイアガラにしてはサッパリした風味で無濾過?濁りスパークリング。
2016/05/26
果実感がとても豊か、辛口と書いてあるけど少し甘く感じます。
2016/03/21
価格:3,100円(ボトル / レストラン)
フジッコワイナリー 濁りナイアガラ(ハーフボトル)フレッシュなブドウの香りと味がします。 毎年この時期に訪れるリゾナーレ八ヶ岳のYYグリルにて。
2016/01/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フジッコワイナリー フジクレール スパークリング濁りナイアガラ 久しぶりに森の中のカフェへ… 冬もなかなか良い感じ☻ 薪ストーブが暖かい〜 遠赤外線に癒されます。のーんびりとこちらのワインを頂きながら… 時間が緩やかに過ぎていきます。
2015/10/08
甘くて飲みやすい
2015/05/24
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チーズケーキと一緒に頂きました。
2015/05/11
価格:1,980円(ボトル / レストラン)
フジクレール スパークリング濁りナイアガラ
2015/02/01
フジッコワイナリーの濁りスパークリング。日本のワインの中では一番好き!
2015/01/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
かなりのぶどう香。甘い。食事よりデザートの方が合いそう。
2015/01/03
嫁がクリスマスにスーパーで買ってきました。にごり系泡はやってるんだね。アルコールは抑えめの9%
2014/08/06
今日は、久々飲み飲みな日☆ まずのカンパイは濁りな泡@たけちゃんとこ
2014/08/06
ボラーチョにて 一杯目
2014/08/01
フジッコワイナリー スパークリング これはラブルスカ香が結構あるな。 ナイアガラのリュラルかと思ったら、一応瓶内二次発酵らしい。
2016/04/13
2014/07/31