味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | マンズワイン 今様 Rosé de Japon ドサージュ・ゼロ |
---|---|
生産地 | Japan |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州), Yamabudo (ヤマブドウ) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2016/11/16
(2013)
甘軽なロゼ♪日本ワインらしい柔らかさがいい。 偶然でしたがこの食前酒、軽井沢ワイナリー見学をしていたマンズワインのものでした。 フルーティージュース系は得意なんだろうなという印象がより深まるw 生ハムも手切りでちょうどいい熟成感。 クエのしゃぶしゃぶも今年初で嬉しい♪
2015/03/24
(2013)
濃いめのロゼの色味。 香りはプルーンとベリー系。 辛口で、少々酸味の印象が強め。 スルッと飲む分にはまずまず美味しいけど、なんだか個性に際立つ部分がないので、リピはないかな。
2014/12/23
(2013)
辰巳琢郎さんプロデュースなんだって。
2014/08/06
(2013)
その3。辰巳さん持ち込みワイン。やっぱり山ぶどうの酸味が好き。
2014/07/18
(2013)
@Tharros
2014/03/11
(2013)
本日発売。俳優の辰巳琢郎さんプロデュースの国産ロゼ•スパークリング『今様』(いまよう)2013ビンテージ。今年はドサージュゼロ。
2013/09/20
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
デザート代りに山ぶどうと甲州のブレンドでロゼスパークリング。
2017/01/11
(2013)
2016/08/31
(2013)
2015/05/16
(2013)