マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール

3.30

6件

マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール
    生産地Japan > Nagano
    生産者
    品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
    スタイルRed wine

    口コミ6

    • 3.5

      2016/11/28

      (2011)

      樽香に少し負けてるかなぁ。 と思いましたが、時間が経ってとても心地よくなってきました!

      マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール(2011)
    • 4.0

      2016/10/04

      (2015)

      長野のマンズワイナリーで購入。 色も口当たりも軽く、赤ワインでこんなにライトなのは初めて飲んだかも! これはこれで飲みやすいしとても美味しいです。一杯目のワインとしていい感じ。

      マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール(2015)
    • 3.0

      2015/01/01

      (2011)

      まだ樹齢3〜4年だったと思うが、作り方が丁寧だと感じる。酸味がやや強いが美味しい。

      マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール(2011)
    • 3.5

      2014/10/25

      (2011)

      マンズワインさんの小諸ピノノワール。マンズさんの作る初ピノとのことで、お試し売りでワイナリーでしか購入できないらしく、ネットなどでは買えないらしい。今回は、長野駅前のオステリアガットというワインバーで頂いた。 ブルゴーニュ、AOCコートドニュイのピノとブラインドで対決。自分としてはマンズさんの勝ちだった。まあブルゴーニュピノと間違えただけなのだけれども。 淡いルビー色。決して強くはないが、落ち着いた優しい赤い果実の香りが広がる。そして口に含むと、酸は優しいのにしっかりとしたコクや旨味といったものがありふくよか。濃厚なワインではないのだけれど、骨格がちゃんとある。 点数は当然ブルピノだと思って飲んで外したのがプラスとマイナスに振れてこんなところかな?ワイナリーまで行ってボトルを買ってもっとちゃんと味わいたいなー。

      マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール(2011)
    • 3.0

      2016/11/28

      (2011)

      マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール(2011)
    • 2.5

      2016/11/28

      (2011)

      マンズワイン 小諸ワイナリー ピノ・ノワール(2011)