味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | モンデ酒造 プレミアム缶ワイン 赤 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2017/02/15
プレミアム缶ワインルージュ 山梨 はやぶさ内での移動ワイン 自宅のセラーから持参したものではなく 車内販売で購入 てか、セラーないし(笑) グラスの代わりにカップがセットされている優れもの 赤い果実味、イチゴジャムの華やかな香り、樽で調和された柔らかな渋みのエレガントなワイン と、書いてました(°∀°)ノ 北斗-仙台間 はやぶさ内 購入
2016/09/03
価格:550円(ボトル / ショップ)
頑張ったね。という自分へのご褒美ワインを飲み新幹線。最初はビール。次にワイン。頑張ったね!えらいね(*^o^*)
2016/07/04
金沢の叔父の葬式の帰り。北陸新幹線、 車内販売のワインとぶりジャーキー。車窓を眺めながら、最近、何気にブラックタイパーティーが増えてきたなぁと思う年頃。(´・c_・`)
2016/06/12
北陸新幹線車内販売にて550円。 長野駅ホームの立ち食いそばの後に頂きました。 軽るめですが、意外に果実味豊富でタンニンもありです。モンデ酒造 山梨マスカットベリーA。
2016/05/19
あずさでwine!
2016/02/27
本日の電車ワイン。山梨のモンデ酒造のプレミア缶ワイン。ベリーAの香りはちょっと弱い。でもベリーAの果実味は感じる。
2015/12/24
秋田出張の帰りです!
2015/06/30
頂き物のワイン。最初は、予想通り、薄いという印象。でも、飲んでるとこれはこれで悪くない。美味しいと思った。
2015/05/02
価格:550円(グラス / ショップ)
北陸新幹線の車内で購入。いちごジャムの香り。酸味の効いた爽やかであっさりしたあじ。
2015/03/28
新幹線内で購入。 出張中は結局飲まず。 新鮮な葡萄の果実味溢れる若いワインです。深みがない分軽いちょい飲みに向くかな。
2015/03/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
東京駅なかで売ってたワイン(/ロ゜)/ 『プレミア缶ワイン ルージュ』 東京駅って凄いな!この様なワインが売ってる。しかもコップ付き(´∇`) 赤・白合わせて1100えん
2015/02/27
出張帰りに見つけた缶ワイン!ついつい好奇心で買ってしまった。車内で飲み始めてみたとこ、香りがない?!疲れて感じないのかわからないけど、ほどほどの酸味あり、甘みあり。プラカップの匂いは感じる(笑)
2014/09/04
この前甲府駅で買ったお土産ワイン。 小さな缶に入ってるやつです。 葡萄はMBA。こういうのにしては美味しいかなぁ。でもさっぱりしすぎか… 電車内とかで飲んだり雰囲気も味なような。
2014/04/19
たまにはお気軽な缶ワイン。でも山梨産ぶどう100%です(*^^*)
2016/10/09
2016/03/30
2015/10/19
2015/09/28