味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | モンデ酒造 甲州辛口 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White wine |
2017/03/21
甲州辛口 モンデ酒造
2017/02/18
かなりすっきり
2016/12/28
安定の甲州(*^^*)
2016/12/02
モンデ酒造 甲州辛口
2016/11/27
(2016)
[モンデ酒造・甲州・辛口]
2016/11/13
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スッキリさっぱり、余韻はほとんどなし。夏ならグイグイいってしまう感じ。 前日の甲州のほうがすきだな。 噂のKFCのチキンピザと共に。 ちょうどいい。
2016/11/10
音響ワインだって!音楽聞きながら育ったのね。フルーティで透明感。このワインバイオリンソナタ聞いてたのかな(´-`).。oO
2016/11/09
香りも強すぎず、日本食にちょうど良い。 家飲みには良い感じ。
2016/11/09
(2016)
今年の新酒、かなりフルーティー 辛口だけど甘く感じるくらいでちょうどいい
2016/10/22
すっきりさわやか!
2016/10/01
飲み比べ4
2016/09/18
かわいい180ml×6本セット。 いろんな種類が楽しめていい。 グラス1杯分やし。 白の辛口、ちょっと軽い感じ。 笛吹市のふるさと納税のお礼の品。
2016/08/05
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘味と酸味がイイ具合ですっきり。 久しぶりに手料理と。
2016/07/18
山梨白。和食によく合いおいしいです。 本日、資格試験が終わりました。工学系の方であれば、昨日今日の試験の方は多かったのではないでしょうか。合格は難しそうですが、開放感からかお酒はおいしいです(^ ^)
2016/07/03
山梨甲州の白。 透明に近い白で、まるで日本酒のようです(°_°) フレッシュな酸味と繊細な果実味のバランスが、心地よい飲み味ですね(^_^)v ヤミツキキューリに合わせても良い相性、和食にピッタリの甲州がヤミツキになりますよ(^O^)
2016/07/03
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ワインリゾートへ、小旅行ということで、まずは行きの電車からテンション上げていこうかと。 社内販売の白ワイン。手元のパンフレットだとプレミアムカンワインとのことだったけと、いざ頼んでみるとビンでヴィンテージ入りでした。メーカーも値段もブドウ品種も同じなので中身は一緒なのかな? さて、香りは、んん?ちょっと酸化が進んだような、あと、ヨーグルトのような乳酸香、あまり心地よい感じではないな。 味わいは酸味とあと甘味も。 うーん、電車内のワクワク補正入ってもこんな感じかな。まぁこれはこれで。
2016/04/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
和食とよく合う甲州。 先週の花見旅行のお土産。
2016/03/21
(2015)
登山帰りに、列車のお供として、赤と白のセットを購入。ミニボトルだったので物足らず、プレミアムと銘打った車内販売も頂きましたが、旅は長く、シメにラベルに甲州辛口とかかれたこれをいただきました。 ポテンシャルとかなさそうな感じですが、色は無色に近く、自分的には酸味と果実味が程よく、好感が持てました。
2016/03/19
音響熟成ワイン。スッキリしていて美味しい。和食にもあいます。
2016/03/03
音響熟成されているという辛口の甲州。 甲州特有の苦味は後味にほんのり感じる程度で、まろやかだけど甘さはなくスッキリしていて美味しい。 お寿司とよく合いました。
2016/02/22
あげ忘れの記録。 甲州辛口の音響熟成バージョン。通常の甲州辛口を1週間ちょい樽に入れ、クラシックの振動と共に熟成させたもの。ワイナリーに行くとたまーに売ってる。エグみは減る気がするが、その分?酸が際立つ気がする。
2015/01/30
(2014)
出先で適当に買ったが意外にもいける。味が濃く香り高い
2015/01/30
魚に合うとのことで、銀座の松屋で購入。メーカーの販売員さんはさすがの詳しさ。
2014/12/18
山梨の名産『一升瓶ワイン』 とにかく大容量なのに安い‼︎笑 ちょっとプレス強めな感じの甲州ワイン。 クリアではないけど、美味しいですね。
2014/11/03
(2014)
新酒。複雑味のある甲州も結構好きです。 マルサンの甲州百に少し似てるような気がしました。
2014/03/01
レモン、ライムなどの爽やかな柑橘香。グレープフルーツの皮の内側の白い表皮の苦味が心地よい。
2013/07/22
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
和食とマッチするワイン
2016/12/02
2016/06/13
2016/03/30
(2015)