味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | モンデ酒造 Petit Monteria Sparkling |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pedro Ximenez (ペドロ・ヒメネス), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/22
セブンで購入、平日飲みにちょうどよいので気に入っています。
2017/03/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
気持ちいい 少し甘い 嫌な甘さではない 辛さも感じる 嫌いではないね 何よりここが気持ちいい
2017/03/09
プティモンティの泡。いや、美味しいですよ。 昨日から東京出張。泊まったホテルは広尾のアパホテル。部屋で飲んだワインは、いつものグロリアフェラー。 朝御飯をホテルの一階でいただいたのですが、ムートンのオールドビンテージやらロマネコンティやらの空き瓶がゴロゴロ置いてあります。 お話しを伺うとワイン業者で知らない人はないお店とのこと。恐れ入りました。東京、やっぱりすごいです。 地元に戻って職場近くのホテルでは、いつもの安ワインでほっとしました。 来週から、また、怒涛の出張続き。とりあえず、無事に年度末、年度始めが送れますように!
2017/02/17
久しぶりの新幹線ワイン。そして初新幹線スパークリング。家飲みには買わないけど、外で飲んだり、ちょっと飲んだあとの新幹線にはジャストフィット(笑) お手軽な感じが良いのではないでしょうか(^ ^) 難点はゆっくり飲んでると温度が上がって微妙になるところ(^^;
2017/02/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
東京満喫日記そのいーち 新大久保サムギョプサルランチからのホットク(≧∀≦)アマウマ ↓ トニセン劇(〃'▽'〃)イノッチ❤ ↓ 切手博物館(^_^;オカネタリナイゾ ↓ 池袋焼き小籠包(@_@)ニクジルジュワアチッ! ↓ ノダマップ( ´艸`)ミヤザワリエキレイ✨ ↓ いろいろ買い込んで娘宅飲み 初モンデさんシュワシュワ(≧∀≦)シミマース
2017/01/28
セブンイレブンで買った缶のスパークリング。普段あまり立ち寄らないけど、セブンすごい…ワインの品揃え良くてすき…ただセブンオリジナルのビールが売ってないのは何故なの…終売なの? 発泡。…発泡?ぽつぽつと泡が立つ程度。 レモン、マスカット、青りんごの香り。白い花のような苦味、少しの青臭さがある。 ドライですっきり爽やか。フレッシュさとすぱっと切れる余韻の短さは、缶スパークリングとしてとても魅力的。
2016/12/26
セブンイレブンで購入
2016/12/25
コンビニワイン。 安いから文句言えないが・・・美味しくない
2016/12/02
苦い
2016/11/26
尾道帰路にて 新幹線ワインだぁ初だぁw まぁお味はコンビニなんでね。 先日の投稿で尾道写真忘れたんでちょっとだけ。 尾道は街も人も良いところだった(о´∀`о) 猫も向こうから寄ってきて可愛いし(ФωФ) またぜひ行きたいですね。
2016/11/09
モンデ酒造株式会社 プティ・モンテリア スパークリング ソーヴィニヨン・ブラン、ペドロヒメネス、シャルドネ 青リンゴ、マスカットのフレッシュな果実、ソーヴィニヨン・ブランの青い香り。グレープフルーツのような苦味。果実味、酸は程よいが苦味が強い。グラスに注いでないので見た目では分からないが、結構しっかりした泡のシュワシュワした感じ。 出張帰りの新幹線コンビニワインシリーズです(笑) 今日はモンテ酒造のプティ・モンテリアの泡(^^) ペドロヒメネスという品種ははじめて頂きました♫ これ、なかなか美味しいです‼︎ あまり甘くなく、缶でぐびぐび頂くには良い感じです(*^^*) グラスに注いだらどんな感じなのか興味ありますが、それは今後の課題という事で(笑)
2016/10/31
ちょっぴりだけど、久しぶりの泡アワ〜〜╰(*´︶`*)╯♡ 体調不良でお酒はドクターストップだったけど。。もぉそろそろいーかなぁ(*^ω^*)むふ
2016/10/10
手軽でいいね。こういうの沢山増えて欲しい。缶ビールは普通なのに、缶シャンパンはあまり無いもんね。おいしい。
2016/10/03
缶入りスパークリング!缶入りの良いところはキンキンに冷やせるところ。まずは冷たさと泡の爽快感を楽しみました。青リンゴ、グレープフルーツのような香り。辛口といいながらも余韻は甘め。少しでも温まると甘みが強くなりすぎるかもしれません。平日のちょい飲みにしては手軽で楽しく飲めますね(^ω^)リピします♪
2016/09/28
日ハム やりました☀ 大谷さまさま。 一安打完封。10勝目。すごい逆転劇でしたね。まさかまさかです。二位狙いで、CSで何とかすればと思ってましたが、、!あのままSBが独走ならつまらないペナントでしたが、面白くしてくれました。おめでとう。北海道のほこりです。
2016/09/26
価格:330円(ボトル / ショップ)
日本のワインらしいマスカットっぼさを感じる味わい。美味しいブドウジュースのアルコール入り。ありかも^ ^
2016/09/26
秋晴れ〜❣️ ゴルフしながら泡アワ〜♪ 楽しっ(*^o^*)
2016/09/06
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日は飲み過ぎちゃだめ。ということで、セブンで購入☆ あら!甘くなくていい!シュワシュワは少なめですが、キリッとひやして美味しくカジュアルにいただけます。缶ごと飲んでもよい。
2016/09/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
意外と美味しいな ♬ セブンイレブンで300円しないくらいの缶ワイン 友人が旅行に行っている間、友人宅の猫のご飯の世話をすることに。 友人宅で猫と遊びながらする一服にはもってこいのワインでした。可愛いなぁ猫(._.) つまみはベビースター。
2016/08/29
ゴルフしながら泡アワ〜〜*\(^o^)/* 朝飲み 外飲み 美味し〜楽し〜っ❤️
2016/08/14
後味スッキリ、やや辛めだけどフルーティー。ひまわりと似合いそう。海でバーベキューとかしながら飲みたい
2016/08/12
価格:300円(ボトル / ショップ)
〈コンビニの泡×コンビニのポテト×海で泳ぐイルカin須磨海岸〉 須磨水族園の夏限定のイベントでなんと水族館の目の前の海にイルカを泳がせてすぐ目の前で見えるイベントへ! イルカが可愛い〜ヒーリング効果アリます(^。^)
2016/07/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の晩酌 今日もプティモンテリアで休肝日(笑) 泡は美味い‼
2016/06/14
セブンにて購入。安いし、こんなもんかと。
2016/06/08
足湯にて、ワインを楽しむ。 味よりも雰囲気ですね。足の写真は不要?
2016/06/07
ひと口飲みたかったので買ってみた
2016/06/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
泡は初めての投稿。 フルボトルは飲みきれないので、手頃なコンビニワインにしました。 甘さの余韻が微妙な感じがしましたが、コスパは良いと思います。
2016/05/23
思ったより良い!フルボトルで買っても私しか飲まないので、290mlはちょうどいい。ビールじゃないけど炭酸の爽やかさが欲しいとき、良いと思います。あまり甘くない。スッキリ。もちろん基本はグラスに注いだほうが、缶の味がしないのでいいと思います。
2016/05/01
コンビニ300円位
2016/04/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日は、仕事でちょっとあり、遅くなりました。鬱憤はらしに飲んでます。こんなときに、便利ですね。こないだ飲んだのとは違う種類。バリエーションが色々ありそう。