味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 五一わいん Estate Goichi Kerner |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Kerner (ケルナー) |
スタイル | White wine |
2016/12/30
(2015)
三種類目!!
2016/07/05
(2014)
明確なマスカットというか葡萄ぽい香り。 甘みもしっかり感じる、少し苦味のあるジュースのよう。品種特定が難しい。
2016/06/26
(2014)
価格:1,312円(ボトル / ショップ)
銀座NAGANOにて。 五一さんのケルナー。 香りはデラ?マスカット?といった華やかな甘い香り。 味もデラから癖の強い甘味を引いて、柑橘系のキリッとした酸を足したような、飲み飽きない感じ。 ブラインドだったら、確実に間違えるなぁ^^; いわゆるケルナーのイメージとは違うけど、これはこれでイケてます! これからの季節、キリッと冷やして飲むのにぴったりの一本。お風呂上がりにもいいね♪ 1500円以下とお手頃な価格もまた良し♪
2015/11/23
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲みやすく嫌みなくさっぱり。料理をじゃましません。
2015/04/18
(2013)
フルーティな甘口。
2014/10/06
(2013)
グリーンがかった淡いイエローディスクは薄い、白い花や少し酸のある果物の香りが感じられる。 穏やかな酸と控えめな果実味でブドウの良さがよく分かるワインでした。
2014/04/23
(2012)
五一わいん特集 ケルナーお薦め!!
2013/06/25
(2011)
@ 塩尻市「アペリティフの日」in 名古屋 期間限定ワインバー(名古屋テレビ塔下)
2017/01/13
(2015)
2016/12/30
(2015)
2015/11/16
(2013)
2015/10/06
(2013)
2015/09/11
(2006)
2014/09/30
(2013)