味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 五一わいん Estate Goichi Syrah |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
初めて見ました、五一のシラー。 開けたては還元していて、ちょっと心配しましたが、デキャンタージュで飛んでくれました。もう少しシラーらしい濃厚さやスパイス感を想像していましたが、どちらかと言うと「桔梗が原」のテロワールが主張強く、メルローか?サンジョベーゼか?あ、シラーといえばシラーらしさが…という難解さ。基本路線はエレガント系のローヌという具合ですが、梅、麹、出汁の雰囲気が表にある所が桔梗が原っぽいです。
2017/01/14
(2014)
ある種の獣臭さ 酸の高さ ヤマブドウ系の印象にも感じられる 日本のシラーはこれ系の臭みが出やすいんだろうか
2016/11/06
(2014)
エステートシラー2014
2015/04/07
(2012)
シラー好きの期待を裏切らない、渋みと旨味です。久しぶりのフルボディ♪嬉しい。
2014/10/23
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
私は五一のシラー!焼き肉に合わせましたが、思いっきり負けてます(笑)マリアージュ失敗~
2017/01/07
(2014)
2016/12/25
(2013)
2016/12/25
(2013)
2016/11/06
(2013)
2016/11/06
(2013)
2016/11/06
(2014)
2016/10/10
(2014)