味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 仲村わいん工房 夢あすか 赤 |
---|---|
生産地 | Japan > Osaka |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Mitsuo-Red (ミツオレッド) |
スタイル | Red wine |
2017/02/19
いつもの焼き鳥を食べて、いざ闇の中に消えて行く前のひととき。通りがかりのワインバー、吸い寄せられるようにいつの間にか座ってた(笑)そしてお初の、夢あすか。仲村さんのがんこの下のラインだそうですが、いままでスルーしてきてしまったみたいです…。カベソー、メルローな感じですが、ソガさんみたいなボルドー的な実直さではなくて、 囲炉裏を囲んでどぶろくでのんでもいいかんじの緩い感じにホッとします(^^)
2017/01/29
樽が効いてる。バランスよい。エチケットはアレだけどおいしい。
2016/11/05
近所の鉄板焼き屋さんで大阪の赤♪
2016/09/16
癖がなく、優しい果実の味。
2016/09/11
夢あすかのあか 仲村っぽいw
2016/05/21
大阪の仲村ワインさん。 カベルネ、メルロー。 特筆することはない・・・かな。
2015/07/02
仲村わいん工房「夢あすか」の赤☆ ベリーAだそうです。 仲村わいん工房らしく、ふっくらとした優しい甘みのある美味しさです♫ 日本的なカレーに合わせてみました。
2013/06/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
恵比寿「バル恵比寿」でいただいた夢あすかというワイン。大阪のワイナリーで作られているそうで、お店の方のオススメだそうです♪。
2017/02/02
2017/01/13
2017/01/07
2016/12/12
2016/10/02
2016/07/14
2016/06/14
2016/05/23
2015/11/30
2014/10/15
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)