北海道 Kerner

2.90

137件

北海道 Kerner
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • 鉄
  • 黄色い花
  • 石灰

基本情報

ワイン名北海道 Kerner
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Kerner (ケルナー)
スタイルWhite wine

口コミ137

  • 1.5

    2017/03/25

    (2015)

    ニセコフロマージュのハバーチと言う三ヶ月以上熟成のチーズと。

    北海道 Kerner(2015)
  • 3.0

    2017/03/13

    (2015)

    甘い香り。少し酸味もあり。 飲みやすい。

    北海道 Kerner(2015)
  • 3.0

    2017/02/23

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    北海道で購入したワイン。どうせ甘口だろうと高を括っていたけどなにこれ美味しい!ソービニオンブランのような柑橘の香り。微発泡。すっきり中辛で魚介にピッタリ!

    北海道 Kerner(2015)
  • 3.0

    2017/02/19

    (2015)

    白のさっぱり、ご飯とともに。

    北海道 Kerner(2015)
  • 3.0

    2016/12/31

    (2013)

    香りはフルーティですが、 しっかり辛口で刺身にあいます!

    北海道 Kerner(2013)
  • 3.0

    2016/12/29

    (2015)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    スキー場でなら北海道ケルナーが最高!

    北海道 Kerner(2015)
  • 3.5

    2016/12/17

    (2015)

    安旨!!

    北海道 Kerner(2015)
  • 2.5

    2016/11/05

    (2014)

    勉強のためにケルナー飲んだけど、これ無理。アスファルトにしか思えない。

    北海道 Kerner(2014)
  • 2.5

    2016/10/20

    (2014)

    以前飲んだここのワイナリーの赤は残念ながら自分とはまるで相性がよくなかったけど白は中々イイ感じ。爽やかなマスカット香(^_^)

    北海道 Kerner(2014)
  • 2.5

    2016/10/14

    (2014)

    北海道ワイン 北海道ケルナー 辛口というよりは、薄口という感じです。 日本ワインと言えばらしいですが…。 ミネラルを含んだ上質の岩清水って感覚です。 味は薄いんですが、香りはボリュームありますね。 だから不思議な感じ(笑)

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/09/22

    (2014)

    ケルナーの甘口。後味すっきり。

    北海道 Kerner(2014)
  • 1.5

    2016/09/06

    (2014)

    北海道ケルナー。 ワイン…?! 味はさておき、お店の雰囲気は良いです。

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/09/04

    (2014)

    実家のオーラ(笑) ガンバ、北海道‼︎

    北海道 Kerner(2014)
  • 2.0

    2016/08/29

    (2014)

    ケルナー、色はほぼ透明。私の冷やしが足りなくて渋みが気になってしまいました…。香りはリンゴのような青々しくフレッシュな感じ、鼻にグレープフルーツのような柑橘類の香りも抜けます。しかし、いずれも微か。ぬるめでもこの程度であれば、キンキンに冷やすとほぼ水かも…。国産の白は難しいですね(>_<)

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/08/25

    (2014)

    思ったより、まろやか。

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/08/23

    (2013)

    茶豆、アボカドとサーモンのデイップ、タンドリーチキン、ふかしたさつまいも

    北海道 Kerner(2013)
  • 4.0

    2016/08/14

    (2014)

    しっかりした味

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/07/31

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    手頃な値段だが刺身なんかにもあって、気楽でいいね

    北海道 Kerner(2014)
  • 2.5

    2016/07/26

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    種のまわりの味がする。甘酸っぱい。

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.5

    2016/07/22

    先日、札幌日帰り出張。 新千歳空港ラウンジでケルナーを頂きました。地元で飲むと一味違います。後半は札幌駅前、搭乗券見せるとビール一杯無料のキャンペーンやってます。

    北海道 Kerner
  • 3.5

    2016/06/18

    (2014)

    ケルナーは、リースリングとトロリンガーの交配品種。でもケルナーはリースリングぽさはあまり感じない。デラウェアとブラインドで出てきたら間違えそう…

    北海道 Kerner(2014)
  • 4.0

    2016/04/21

    (2014)

    美味い!

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/03/28

    (2014)

    北海道ケルナー 季節の野菜とラクレットチーズがけでいただきました。

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/03/27

    (2013)

    コスパ賞受賞ワインいただきます♫

    北海道 Kerner(2013)
  • 3.0

    2016/03/19

    (2014)

    とってもいい香り。だけど、ちょっとイヤな感じもする。どこかで嗅いだことのある食べ物以外の香り。。

    北海道 Kerner(2014)
  • 2.5

    2016/03/05

    (2014)

    うーん。飲みやすくアタックはナイアガラみたいなフルーティーさがあるが、深みが少なすぎるなぁ?

    北海道 Kerner(2014)
  • 2.5

    2016/03/04

    (2014)

    京橋の北海道で飲んでる

    北海道 Kerner(2014)
  • 2.5

    2016/03/03

    (2014)

    価格:1,404円(ボトル / ショップ)

    北海道ケルナー 2014 ケルナーは初めて。 北の清涼感を感じさせるすっきりした辛口。 香りは弱めでナイアガラを弱くしたような、薄い蜜っぽい、マスカットの印象。 新潟の辛口吟醸、水の如しかなあ(笑) これはこれでありかもしれないけど、日本酒でええやんと思わないでもない。

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.5

    2016/02/21

    (2014)

    ワインは料理に合わせて選んでもらいました。 鱒に合わせたのは北海道ケルナー。澄んだ味わいが蕪のソースによく合う

    北海道 Kerner(2014)
  • 3.0

    2016/02/19

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    天ぷらにもお寿司にも合う

    北海道 Kerner(2014)