味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 大和葡萄酒 右八 Uhachi Syrah |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/01/15
(2013)
シラーと言われなければわからないぐらいのワイン。 ぶどうを食べているかのような果実感が印象的。
2017/01/07
(2013)
ワインの丘にて。フルボディとのことだがむしろライト。いわゆるシラーとはまったく違うね。しかしあとからジワっとくるバニラ感は衝撃。このビンテージがいいみたい。いいね。
2016/11/23
(2013)
日本のシラーって珍しい!と思って買ってみた1本。色はお皿の文字が透けて見えるくらいでスパイシーで黒ブドウ食べてるみたいで。美味しかった。
2016/09/23
(2013)
おいしかったなあ。ラベルがおしゃれ。
2016/09/10
(2012)
日本のワイン② これも同じくまた飲みたい
2016/09/07
(2013)
外観はルビー色で、ピノノワールと見まごう明るさ。シラー特有のブラックペッパー香はあるが、少しパンチが弱いかな…。外観の明るさとシラーの風味とのギャップが面白い一本。
2016/05/31
(2012)
ちょっとブランデーのような香り。 少し置くと、シラーのスパイシーさとまろやかな果実味を感じる。
2015/11/29
(2012)
ふるさと納税、甲府市から
2015/09/14
(2012)
めっちゃうまかった!ボディもあるがスルスルとした口当たり。
2015/07/21
(2012)
こちらも少し前に! 濃厚赤!
2015/06/08
(2012)
大和葡萄酒のシラー 日本のシラーはスパイシーって習ったのにコレはバニラの余韻〜
2015/04/05
(2012)
甲州市ぶどうの丘で試飲した中で個人的に一番ヒットしたワイン。ワイナリーの方よりここ最近5000円台から3000円台後半に値下げしたとのお話でした
2014/12/29
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
カレーに合わせてみた。スパイシーだけど渋くない。カレーに合う!
2016/06/09
(2012)
2016/02/18
(2012)
2015/08/29
(2012)
2015/02/26
2015/02/21
(2012)
2015/02/21
(2012)
2015/01/12
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/10/13
(2012)
2014/10/11
(2012)
2013/06/29
(2011)