天然葡萄酒 NAGARA 白

2.90

8件

天然葡萄酒 NAGARA 白
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • 洋梨
  • ブルーベリー
  • 白い花
  • ヨーグルト
  • 木樽

基本情報

ワイン名天然葡萄酒 NAGARA 白
生産地Japan > Gifu
生産者
品種Delaware (デラウェア)
スタイルWhite wine

口コミ8

  • 3.0

    2017/01/18

    いただきもの(๑•̀ㅂ•́)و✧ 甘くてすっきり飲みやすい!

    天然葡萄酒 NAGARA 白
  • 3.0

    2016/12/05

    鮎のイメージのエチケットが素敵。 鍋料理に合いそうです。 伏見magokuraにて

    天然葡萄酒 NAGARA 白
  • 3.5

    2014/05/23

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    天然葡萄酒 NAGARA 白 甘口 アルコール 12,5度 母が先日仕事で岐阜の長良市に行った時のお土産です。 甘口とありますが、開けた最初は中間位に感じ、一日置いたら丁度良い仄かな甘口に。 香りは繊細かつ弱めで非常に日本酒っぽい。 酸が強くともすれば酸っぱく感じました。 最初はあまりピンと来なかったのですが、ゆっくりペースで進めたら、時間が経つにごと飲めば飲む程美味しく感じました。 母曰くこのワインは武士のようなイメージだそうです。 ネットによると長良川の地元葡萄や、どうやら山梨県勝沼特の篤農家が大切に育てた「ベリーA」種を原料葡萄とし、蔵の中で永年にわたって生息してきた天然の酵母菌によって自然発酵させたワインを生産されているワイナリーだそうで、大変興味深いなあと思いました。 お料理は、生ハムやサラミとも相性良かったですし、白身のお刺身やお寿司、日本料理に合いそうです。 あっさりすっきりなので、今からの時期なら鮎にも合いそうです。 流石長良川だけあります。 こう言うとおかしいのですが、地元ワイン(お土産系)は時に当たり外れが大きいと思うのですが、このワインは美味しいなぁと思いました。 私は本来甘口が好きなのですが、このワインは格別に良かったです。

    天然葡萄酒 NAGARA 白
  • 2.5

    2016/05/14

    (2014)

    天然葡萄酒 NAGARA 白(2014)
  • 2.5

    2016/04/16

    天然葡萄酒 NAGARA 白
  • 3.0

    2016/03/10

    天然葡萄酒 NAGARA 白
  • 2.5

    2014/08/28

    天然葡萄酒 NAGARA 白
  • 3.5

    2014/06/16

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    天然葡萄酒 NAGARA 白