味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 安心院ワイン イモリ谷 Merlot |
---|---|
生産地 | Japan > Oita |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/03/02
(2012)
若干茶のニュアンスがあるルビー色。牛蒡、赤いベリー、ベジタブル、果実香弱め。何となくメルロを感じる味わい。メルロっぽくない、チャーミングなメルロ?
2015/10/22
(2013)
メルローらしい黒系果物と土や好物感、口に広がるまろやかさと程よいタンニン。全体的に優しい味わい。
2015/09/23
(2013)
安心院葡萄酒工房にて試飲。 FBにも投稿しましたが、旅行のついでに安心院葡萄酒工房に行ってきました。焼酎の会社がやってる所なんで期待せずに行ったのですが、素敵な所でした。 このメルローは個性的で野生的な感じ。個性を主張してる感じがとても好感を持てます。でも3000円以上出すなら他にもあるし…やっぱり日本はいろんなコストが高いんですかね(T_T) 結局、1番美味しかったスパークリングを買って帰りましたが、機会があれば、また訪れてみたい場所でした。
2015/09/06
(2012)
東京駅はせがわで
2015/08/21
(2012)
安心院ワイナリーにて試飲
2015/06/15
(2009)
安心院のワイン久しぶりに飲みました。先ほどのと同じメルロー100だけど、全然印象が違います。樽はしっかり、クリアな後味なのにほどよいタンニン。安心院のワインはもっと飲む機会が欲しいです。
2014/12/05
(2012)
安心院ワイン イモリ谷メルロー 2012 柔らかい味わいだけどタンニンはしっかり感じる 青っぽい香りがあるけど、じんわり旨味が広がるワイン
2014/09/27
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
牛のしゃぶしゃぶと合いました。 レストラン価格¥4500
2014/05/03
(2011)
8杯目。美味。
2017/01/16
(2013)
2015/10/07
(2009)
2015/03/04
(2010)