味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 山辺ワイナリー シャルドネ 樽熟成 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/01/07
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は 信州松本 山辺ワイナリー シャルドネ樽熟成2009 白桃、バニラやローストしたナッツのアロマ。 奥深い香味のバランスが良いです(*^_^*) まさに飲み頃なシャルドネです(*^_^*)
2016/09/23
(2013)
なんか予定ぱつんぱつん。 今朝5時半起き 羽田着6時半 フライトまで仕事する 福岡着10時。 そこから19時まで仕事する。 そんでストレス発散で飲むかと思えれば 行きつけでいきなりブラインドで出される 品種は当たった! でも2013とか信州はわからんかった!
2016/09/10
(2013)
山辺ワイナリーのシャルドネ、美味しい♪
2016/01/05
(2010)
今年初のワインは、信州の山辺ワイナリーのシャルドネ樽熟成 2010。口に含むとマッタリと舌に絡む。樽の香りとシャルドネの香りが絶妙。山辺のシャルドネはポテンシャルが高い!
2015/05/30
(2012)
すっきり、からい。
2015/05/30
(2012)
辛い、スッキリ、爽やか、 佐藤水産ロッキーサーモン、台湾土産のカラスミのまったりさと合います。
2013/12/07
(2011)
いつものイタリアンレストランにてBYO。 先月表参道で開催された、長野ワインフェスで購入した、山辺ワイナリーの樽熟成シャルドネです。 飲んだ後の鼻から抜ける香りは、樽香が強く感じられます。
2016/10/09
(2014)
2016/06/19
(2013)
2016/02/03
(2013)
2014/02/16
(2011)