味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 日本のあわ 長野 メルロー |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Chardonnay (シャルドネ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/02/10
メルシャン長野のあわ 2014
2017/02/10
メルシャン 長野のあわ 2014
2016/12/06
(2014)
うまい
2016/11/20
メルシャン 長野のあわ 期待以上に好みの味でした。辛口スッキリ
2016/11/02
日本のあわです。 乾杯にはぴったり☆
2016/10/24
10月のワイン会 テーマは長野。 長野のあわは焼き茄子のブラマンジェと。 しょうががこんなにメルローと合うなんて!ヽ( ・∀・)ノ
2016/09/18
(2014)
豆豆さん家で、ホームパーティに呼ばれました♡ 一本目は、豆豆さんの素敵なお友達が、持ってきてくれた長野の泡。 キリッとした辛口で、開栓したとたんすごく良い香り(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)国産長野のワイン♡ロゼ泡は、こんなに美味しいのね(,,ー́ 艸 ー̀,,) 国産の生ハムが、また最高に合う!最初からこんなに美味しくて食べ過ぎ飲み過ぎの、予感がしました(笑)
2016/09/13
長野のアワ。穂坂より色合いは淡いけど、味わいは複雑です。
2015/08/17
(2012)
本日の食中酒は、長野のあわ。豚肉の味噌漬けステーキには、この辛口が良く合う。
2015/04/10
昼あわ、2012年 長野のあわ☆ ピンクの花を感じたけど、ミルクキャラメルのような香りもしたw ごはんは微妙ですね...
2015/01/23
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
にほんのロゼ泡 新しい職場の新年会の帰りに以前から行きたかったメルシャンのワインバーへ。 辛口のロゼ泡。キリッと冷えてて美味し〜!
2014/10/06
(2012)
メルシャン・トーキョー・バルにて。 某オフ会の打ち合わせ。 ここはバルってだけあって椅子が高いから、落ち着かずゆったり出来ないのが残念。 六本木一丁目の駅から直結というのは便利なんだけどね〜
2014/04/18
メルシャンTokyoバルにて時間潰し中。長野のあわすっきりドライで美味しい(^^)
2016/12/25
(2014)
2016/12/06
(2014)
2016/06/21
(2014)
2016/06/09
2016/03/20
(2012)
2016/03/20
2016/03/11
(2014)
2015/01/06
2014/05/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)