味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 月浦 Dronfelder 樽熟成 |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Dornfelder (ドルンフェルダー) |
スタイル | Red wine |
2015/10/12
(2009)
先週のワインまつりで購入 今週も洞爺だったので… 週末の倹約日破り 珍しい500mlボトル
2015/06/28
(2007)
375mlの月浦
2015/05/21
(2007)
再度飲みシリーズ! まとまりがあって、本当においしいです!
2015/03/26
(2007)
北海道出身のくせに初めて飲んだ月浦。 アリアニコみたい。 ビターチョコの感じ。 2日目らしいけど、まだ開きそう。
2014/10/21
(2007)
サグラ
2014/08/15
(2007)
珍しい飲み口 清涼感がありながら腰がある感じ 甘くなく、白っぽい香りがあるワイン ドルンフェンダー種 北海道洞爺湖月浦産
2014/06/25
(2007)
北海道土産。 果実な感じがしっかりしてるけど、後味がすっとしてる。
2014/05/04
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ウィンザーホテル洞爺で白がとても美味しかったので紅白を買って家でも飲みました。洞爺湖サミットでファーストレディに出された逸品です。
2013/12/29
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
少々値段が高めだが、タンニンが少なく香り豊かな赤で飲みやすかったです!
2013/12/18
(2009)
月浦ワイン Dornfelder 樽熟成 2009。 美味しいです。が、4000円は高いなあ。
2016/06/05
(2007)
2015/03/11
(2007)
2015/03/04
(2007)
2014/11/09
(2009)
2013/12/05
(2009)
2013/06/28
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)