甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie

3.00

51件

甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • アンズ
  • オレンジ
  • 赤リンゴ
  • ライチ

基本情報

ワイン名甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Koshu (甲州)
スタイルWhite wine

口コミ51

  • 3.5

    2017/03/07

    (2014)

    1日目より2日目の方がうまし。1日目はウォッシュチーズの香り、2日目はハチミツやピーマン、いい青リンゴの香り。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2014)
  • 3.0

    2016/12/15

    (2015)

    りんごの香り。 少し薄いけど美味しい。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 3.0

    2016/11/06

    (2015)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    口当たりは水のようにさらさら。でも後口に爽やかな酸味と果実味が残る。和食を邪魔しなさそうな感じ。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 3.0

    2016/09/05

    (2015)

    普通の甲州よりもこっちのSur Lieの方が好き。瑞々しくふくよかな甲州。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 3.0

    2016/08/18

    (2015)

    今日は久しぶりにタケちゃんのとこ。 かざま甲州。 香り、しっかり柑橘にしっかり吟醸香。 香りも味も厚くて今まで飲んだ甲州の中では一番好きかも。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 2.5

    2016/07/14

    (2015)

    瓶だけまとめてup④

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 3.5

    2016/05/30

    (2015)

    春の蔵出しワインバーにて。 リリースしたばかりの風間甲州甲州。 風間さんもいらっしゃってお話を伺うことができました。 すっきりした酸味で余韻も爽やか。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 3.5

    2016/05/05

    (2013)

    スッキリ後味残らずスルスルはいる 口に入れたときの少しピリピリした刺激が アクセント

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 2.5

    2016/04/27

    (2014)

    久しぶりのシュール・リー。 香りも良く上品かつ安定。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2014)
  • 4.0

    2016/03/02

    (2014)

    かざま甲州のシュールリー。 柔らかでなめらかな香りがすっと鼻から抜ける。 ワイナリーで飲んだ時も美味しかったけど、天ぷらとのマリアージュでぐっと旨味が増す。 近所の農家直売の芽キャベツやさつまいもを天ぷらにしたら抜群に相性がいい! 大地の甘味と爽やかな甲州の酸味が幸せに絡み合う。 しあわせ??

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2014)
  • 3.5

    2016/02/07

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    鎌倉 二階堂 KOYAMA⭐素揚げコース。大好きな甲州かざまがあってびっくり(*^▽^*)とっても、ステキなヒトトキでした⭐

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2011)
  • 3.0

    2015/10/18

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    家飲みで、かざま♪贅沢♪今宵は、ラムチョップに合わせました(*ノ▽ノ)

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie
  • 2.5

    2015/08/24

    (2013)

    発酵後、滓の上で寝かせるシュールリー製法でつくられたワインなので、甲州という軽やかな品種でありながら、コクが感じられる味わいです。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 2.5

    2015/05/24

    (2013)

    2013のシュールリー。上品な味わい。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 3.5

    2015/04/06

    (2013)

    かざま甲州シュールリー。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 2.5

    2015/04/06

    (2013)

    @酢飯屋 江戸川橋 紹介制のお寿司屋さん 変わり寿司というのかなぁ? 新しい発見でした。 ここでもまた風間さんの甲州シュールリー、発酵のお寿司とよく合いました。この後は日本酒に…^ ^

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 3.0

    2014/12/20

    (2013)

    勝沼ワイナリー巡り2件目4本目 これも好きです

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 3.5

    2014/12/08

    (2013)

    「塩山洋酒&甲斐ワイナリーの醸造家ハギィさん&風間さんとボンメゾンで飲み会です」にて

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 3.0

    2014/11/15

    (2013)

    日本のワインもいいですね。 シュールリーを行ったフレッシュ感があります。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 2.5

    2014/07/18

    (2013)

    甲州で冷しゃぶ 甲斐ワイナリーで購入したかざま甲州シュールリー2013

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2013)
  • 3.5

    2014/06/21

    アタックは柔らかめだけど芯がある味わい

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie
  • 3.5

    2014/03/30

    (2012)

    やっぱり美味しい♪

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2012)
  • 0.0

    2014/01/20

    (2012)

    かざま甲州、シュールリー製法。繊細な梨香の裏に控えめなオレンジとミネラル。マイルドすぎて何本でもいけちゃいそうな危険な白。(kmb)

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2012)
  • 3.5

    2013/07/26

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ほぼ無色透明、イースト系の香りに鉱物的なニュアンス、温度が上がるとグレープフルーツが顔を出す。飲むと口当たりは柔らかく徐々に中心に向かって引き締まっていく。そしてなんといってもアフターの、スポーツ飲料的な酸が心地よい。

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie
  • 4.0

    2017/03/05

    (2015)

    価格:4,000円(ボトル / ショップ)

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 2.5

    2016/12/02

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie
  • 4.0

    2016/09/28

    (2015)

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 2.5

    2016/09/25

    (2015)

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 3.0

    2016/09/16

    (2015)

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)
  • 2.5

    2016/09/14

    (2015)

    甲斐ワイナリー かざま甲州 Sur Lie(2015)