味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 甲斐ワイナリー かざま Merlot |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/27
(2013)
タンニンと樽香りが強い。
2016/06/04
(2013)
焼き鳥とのマリアージュラスト。日本のメルローです。 つくづく、日本の料理には日本のワインが良くマリアージュするのだと思いました。美味しかった!
2016/03/14
(2013)
2杯目は 甲斐ワイナリーの 甲斐ワイナリー カザマ Merlotです。 メルロー特有のベリー系のアロマを感じます。 特にブルーベリーがはっきりしています。 樽ニュアンスのバランスが良く、美味しいワインです。
2016/02/29
鎌倉かざま⭐3本目。大好きな甲斐ワイナリー♪美味しい(ノ´∀`*)〆は、生うにスパ。絶品♪デザートは、盛合せ(*≧∀≦*)
2016/01/09
(2013)
メルロー第二弾!
2015/12/20
(2013)
日本のワイン会にて
2015/12/08
(2012)
日本ワイン会ホームパーティで。忘備録です。
2014/12/08
(2012)
国産ワイン飲み比べはこちらで終了
2014/10/05
(2012)
甲斐ワイナリーのかざまメルロー2012。 優しい味わいのメルロー。ボルドーのようなグラマーさはないが、繊細でチーズに合う。
2014/08/20
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
日本のワイン、美味しいのが増えてきた。
2014/08/05
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
受賞したキュヴェの方を飲みたかったが置いてあるわけも無く(笑 それでもメルロー2012は2011より格段に良いです!色も出てるし、タンニンと優しめの酸が調和してる!素直に美味しい\(^o^)/
2014/07/14
(2012)
初風間さんの赤
2017/01/10
(2012)
2016/12/07
(2014)
2016/10/16
2016/07/13
(2013)
2016/07/08
(2013)
2016/05/21
(2013)
2016/03/31
(2012)
2016/02/29
(2013)
2016/02/06
(2013)
2015/11/01
(2013)
2015/10/19
(2013)
2015/04/27
2015/03/29
(2011)
2015/02/06
(2012)
2014/07/12
(2012)
2014/04/20
(2012)
2013/12/28
(2011)
2013/12/22
(2011)