味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 甲斐ワイナリー 古壺 Delaware |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Delaware (デラウェア) |
スタイル | White wine |
2016/06/26
(2015)
傘かけの会、打ち上げにて。 風間ワイナリーの今年のデラ! やっぱり美味しい~! これからの季節、キリッと冷やしたデラはたまりません!
2016/03/05
ココ…甲斐甲斐ワイナリーvsはすみファームメーカーズディナー@揚州飯店 横浜中華街
2016/01/10
(2014)
甲斐ワイナリーでしか入手できない白ワイン。
2015/09/28
(2014)
古壺で飲みました。
2015/09/16
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / レストラン)
甲斐ワイナリー併設の「カフェ古壷」限定デラウェア。現地では、グラスで注文。かなり冷えた状態での提供のためか、果実味とともに少々の酸と苦味が感じられた。 ボトル購入。家の冷蔵庫で短時間冷やした後、飲んでみたところ、口いっぱいに生のデラウェアを頬張ったような、驚くほどフレッシュでジューシーな旨味‼︎‼︎ 素材となるブドウの質の高さ、ワイナリーの手間暇惜しまぬこだわりが伺える。 これで1500円以下とは…。すごいコスパだと思います。何本か買ってくればよかったなーーーーー(^_^;)笑
2015/09/13
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甲斐ワイナリーに隣接したカフェ古壺限定販売のデラウェア。 香りはフレッシュなデラウェアそのもの。すっきりした辛口、後味に種の苦味を感じる。 これがなんとも言えずいい。 生ハムとの相性も抜群。
2015/03/29
甲斐ワイナリーメーカーズディナー@揚州飯店 デラの優しい甘さと鴨の梅ソースが絶妙
2014/09/29
(2013)
早摘みのデラの酸っぱいのを口いっぱいに入れたような味!(*^^*) 酸っぱい好きにはたまらん( ^ω^ )
2014/08/05
デラ大好き♬
2014/07/31
(2013)
デラデラデラ〜♬
2014/07/21
デラ大好き♬
2014/06/21
(2013)
酸味にピークがある感じ
2014/01/07
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
でらでらでら〜♬
2016/06/06
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/03/09
(2015)
2016/03/02
(2014)
2016/02/06
2016/01/30
(2014)
2014/09/20
(2013)
2014/08/04
(2013)