登美の丘 Black Queen

3.10

7件

登美の丘 Black Queen
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • ピーマン
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名登美の丘 Black Queen
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Black Queen (ブラック・クイーン)
スタイルRed wine

口コミ7

  • 3.0

    2017/02/20

    (2014)

    価格:2,598円(ボトル / ショップ)

    サントリー 登美の丘 ブラッククイーン 2014 今年のテーマとして、川上善兵衛翁の作り出した品種、マスカット・ベーリーAとブラック・クイーンの日本における発展を見てみたい! と言う事でMBA&BQNを新テーマとして探求してみようと思います! ワイン好きの人で誰もやりたがらないレアさも感じつつ(笑) こちらは何故かコストコで売っていたサントリーのBQN。 しかも日本ワインはこれと同じく登美の丘のビジュノワールだけ置いてあるという… 色合いはボルドーを思わせる濃さ。 しかし味わいは肩透かしをくらわせられるあっさりさ。 あまり果実味を感じない内向的な味わいで、しかし滋味深さを感じる余韻。 タンニン、酸味のバランスは良い。 香りは赤葡萄ジュースのよう、ストロベリー、ブラックベリーに少しスパイシーさ、草っぽい香り。 時間が経つと少し果実味が出てきた。 これはわかりにくいワインかも。 もっと現代的な醸造の仕方があるのではないか?それとも葡萄の素性でこうなっちゃうのかは、もっと見てみないとわかりません。 夕飯は豚しゃぶと、薪ストーブで焼いた塩釜の鯛です! 鯛うまー(^_^)

    登美の丘 Black Queen(2014)
  • 3.0

    2016/12/30

    (2014)

    ブラッククイーン 造り云々より、私は好みでないです。

    登美の丘 Black Queen(2014)
  • 2.5

    2016/04/23

    (2013)

    濃いベリーの香り、スムーズな飲み口と程よいタンニンと樽香。 バランス良い

    登美の丘 Black Queen(2013)
  • 4.0

    2016/04/14

    (2013)

    色がかなり綺麗。洗練された味。 かなりスパイシー。後に残らない上品な感じ。美味しいです!

    登美の丘 Black Queen(2013)
  • 3.5

    2016/12/25

    (2014)

    登美の丘 Black Queen(2014)
  • 2.5

    2015/10/18

    (2013)

    登美の丘 Black Queen(2013)
  • 3.0

    2015/10/10

    (2013)

    登美の丘 Black Queen(2013)