須藤ぶどう酒工場
須藤ぶどう酒工場のワイン一覧
Winery Shikinen Black Queen and Muscat Bailey A
(6)
3.00
アルコール感強めでサラッとした口当たりです。 ブラッククイーンらしい香りに酸味と軽いタンニン。アルコール感と酸味以...
紫金園 赤湯ワイン 赤
(5)
3.50
須藤葡萄酒にて奥さんと息子さんが案内してくれた蔵の中には、黒い埃まみれの年代物。80年代からあり、味は保証しないと...
紫金園 限定品 マスカットベーリーA & ブラッククウィーン ブレンド
(2)
2.50
香りは、アルコール強めのベリー系。 口に含むと、やや弱めの酸味。タンニンはほとんど感じられず。 とてもサラッとした...
Winery Shikinen Muscat
(2)
3.00
ねっとり粘性 甘いワイン 香りよりも飲んでみて マスカットオブアレキサンドリアを感じる ほのかな苦みのような滋味も...
須藤ぶどう酒 南陽ワイン 白
(2)
2.80
ほどよく甘くおいしいが、少し草っぽい
須藤ぶどう酒 山ぶどう
(1)
3.00
山形のワインフェスティバルin南陽にて、ヴィティスコワニティに出会いました。 「須藤ぶどう酒 山葡萄 (NV) 」...
Hygea Wine 桃源郷 白
(3)
2.50
紫金園 赤湯ワイン 白
(2)
3.50
ワイナリーで購入して2年保存。 爽やかなレモン果汁に渋みあるレモンピールをふんだんに加えて、ハチミツと合わせた様な...
Hygea Wine 桃源郷 赤
(3)
2.50
秋保葡萄園 秋保 Campbell Early
(1)
3.00
仙台秋保で育てたブドウがついにワインに!赤は限定200本らしく、ちょー希少です。まだ流通量が少なくてグラスで頂ける...
桜水ワイン 赤
(3)
2.50
今日2本目はお部屋にて。朝早く2時起きで山形県に来たので、そろそろ眠い。これも山形県のワインみたい。メチャ軽い。ジ...
桜水ワイン ロゼ
(1)
2.50
ルビーのような綺麗な色 ふくよかな甘い香り 濃い甘さ デザートワインにおすすめ ロゼ 360ml NV
桜水ワイン 白
(1)
2.50
ひさっしぶりにワイン飲んだ。貰い物。まろっとしてる。
桜水ワイン スチューベン
(1)
2.50
ライトボディですが2年寝かせてみました。 さすが食用のスチューベンだけあって甘くフルーティー。 赤いベリー感たっ...