味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 高橋葡萄園 ミュラートゥルガウ |
---|---|
生産地 | Japan > Iwate |
生産者 | |
品種 | Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ) |
スタイル | White wine |
2016/09/09
(2015)
一人ワイン会③ 高橋葡萄園2015水平飲み ミュラーツゥルガウ
2016/06/28
(2015)
試飲会
2016/04/16
(2015)
高橋葡萄園 ミュラートゥルガウ 2015 自宅醸造の初ヴィンテージ。 新酒リリースとのことで、先日伺って購入。 たまたまその前の晩に呑みに行ったお店のママも午前中に来ていて、なぜか自分が話題になったと・・・まだ悪いことしてないのになぁ(笑)
2015/12/25
(2013)
度数が10%でもあり、良い意味で軽くクイクイ飲める。それでもミュラートゥルガウ独特の甘く爽やかな青りんごのような香りがしっかりしている。バキュバンをして数日経っても全く弱ってなかったのは驚き。
2015/10/09
(2014)
高橋葡萄園 ミュラートゥルガウ2014
2015/08/13
(2014)
先月、のだやさんの試飲会に初めて参加させて頂きました☆ 1杯目は高橋葡萄園のミュラートゥルガウ。 爽やかな酸味に、白や黄色の花の香り。
2015/07/28
(2013)
ぐほっ。なんだろー、この臭いはー(>_<)。
2016/12/30
(2015)
2016/09/21
(2015)
2016/08/13
(2015)
2016/06/25
(2015)
2016/06/12
(2014)
2016/05/25
(2015)
2016/05/23
(2014)
2016/05/23
(2013)
2016/04/11
(2015)
2015/10/09
(2014)
2015/09/21
(2013)
2015/08/22
(2014)
2015/05/24
(2014)
2015/01/30
(2013)