味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 高畠ワイン 高畠ピノ・ノワール Zodiaque ゾディアック |
---|---|
生産地 | Japan > Yamagata |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/10/22
(2011)
今夜は高畠のゾディアック・ピノ・ノワール2011を抜栓。 高畠のピノ・ノワールのファーストヴィンテージ。 2011の初リリース時にも飲んでいたが、今回再度入手出来たため抜栓。 収穫から5年の月日を経て、かつてガーネットに近い紅はレンガを帯びた紅に。 赤い果実以外にドライフラワーを思わせる香り。少しスパイシーな香りと、年月を経た独特の雰囲気をもつ。飲み口は軽い。 生き生きとした果実味ではなく落ち着いたピノ・ノワールへと変化していた。 夕日の差し込む小さな図書館。 窓辺にはドライフラワーの薔薇が花瓶に挿してある。 その横の席でゆっくりと本の頁をめくる。 今日という日にふと想いを馳せながら沈みゆく景色を見つめる。 そんな情景をイメージしたワイン。
2016/09/10
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
これもヴィンテージ違いを。高畠のピノ・ノワール、良いですよね。
2016/06/04
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
これもヴィンテージ違い。ピノ・ノワールにはついつい手が…
2016/04/21
(2012)
かわべまじっく!
2016/02/14
(2012)
日本ワインピノ飲み比べその11
2016/01/31
(2012)
ミディアムの割には、しっかりしてます‼美味しい‼フルマラソンの後なので、酔いました‼
2016/01/20
(2012)
2012 暗くてピントあってないし(;o;) チャーミングなピノでした。
2016/01/07
高畠のピノ。国産の中ではかなり美味しいと思います。果実味豊かて飲みやすい!ただブルゴーニュのような酸味は無いので好みがわかれるかな?
2015/12/10
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
大好きな高畠、ピノノアール ゾディアック2012。魅力的です。
2015/09/17
(2012)
高畠ワイナリーのピノ・ノワール、ゾディアック2012。 淡く可憐な外観。香りはまだ閉じぎみだが、土やゴボウの滋味が溢れている。 優しくバランスの取れた味わいは、長い余韻を伴って身体に染み込んでくる! アタックよりも余韻にかけて伸びてくる果実みに癒される♪
2015/02/22
(2011)
高畠ワインのピノ。フレッシュで上品な酸が印象的。
2015/01/11
日本と世界のピノノワールを飲み比べる会。初めて頂く高畠のピノ。川邉さんらしい造り。樽感がしっくりこないもののこれから毎年良くなっていきそうな気も。
2015/01/01
(2011)
山形のワインだったか。まとまっており今後が楽しみなワイン。
2014/10/23
(2011)
やっぱりピノは難しい。
2014/08/31
(2011)
贅沢なピノ。カカオとバニラ香。
2017/03/20
(2012)
2017/02/21
(2014)
2016/12/19
2016/11/16
2016/03/26
2015/07/16
2015/06/14
2015/06/13
(2011)
2014/08/13
(2011)