味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 1864 Grande Réserve Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/03/15
価格:11,500円(ボトル / ショップ)
ランは1864年、特級村のオジェ(Oger)に設立されたメゾン。 当初はブドウ栽培に徹しその評価は極めて高く、クリュッグやヴーヴ・クリコ、ポール・ロジェなどにブドウを売却していた歴史を持っています。 さらにはこれらのグランメゾンのためのブドウの圧搾作業なども請け負っていたとか。 初代アンリ・ミラン氏によりシャンパーニュの製造が始まり、現在は5代目のジャン・シャルル・ミラン氏に受け継がれ、今やオジェを代表する生産者となりました。 栽培するブドウは100%シャルドネ。 もちろん造られるシャンパンは100%特級村のシャルドネを使用したブラン・ド・ブランのみ。 現在ギッド・アシェット誌、ワインスペクテイター誌にて92点獲得など数万円もの価値のシャンパンとも同格の評価を得ている注目の生産者なのです。 このグランド・レゼルヴはミランが良年を記念した造った限定の1本。 なんと8年もの間熟成をさせ、特級のシャルドネの魅力を最大限に引き出しています。 また、昔のシャンパーニュの栓を復活させ、手で一つずつ紐でコルク栓を止めるというノスタルジーを感じる特別シャンパーニュです。 黄金色。 ナッツ、オレンジ、トーストの香り。 コクがあり、濃いめの味わい。 余韻が長い。
2016/02/21
しっかりとした熟成香ときめ細かい綺麗な泡とふくよかな香りとかじつみのひろがり。 エレガントでありながら、優しさを感じる
2016/01/02
シャルドネ100 シャンパン
2015/01/01
2015年お屠蘇代わりに泡で乾杯(^-^)
2015/01/01
81pt 年末ワイン。 優しい味。包み込まれる感じでおいしい。
2014/02/01