味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | A. Christmann Blanc de Noirs Spätburgunder |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Spätburgunder (シュペートブルグンダー) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2015/11/22
(2012)
持ち寄りワイン会。
2015/04/27
(2013)
VDP理事長が経営するワイナリー
2015/03/04
(2012)
ブラン ド ノワール エノテカをぶらりとしてたらドイツワインに目が止まった。名前を見て、品種がどっちよ!?と思ってたところ店員に捕獲された。ピノノワールを白ワインにしたものだそうです。 色は赤茶けた黄金色。面白い。 香りはピノを感じさせない。硬質な印象を受けるが、主張が少なめ レモンと桃を感じさせる。完熟した桃の様なコクが長く続き、ピノなのだと感じさせてくれる。
2014/10/02
(2013)
微妙にロゼがかった色/ドイツVDP President(理事長?)が経営するワイナリー/甘いほど上等というのがドイツの格付イメージだが、仏ワイン法に似た方式を数年前から取り入れたとのこと
2014/01/01
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
あけましておめでとうございます。 ブラン ド ノワールとシガーで自宅で年越ししました。 シガーはハバナ産。 CohibaのEsplendidosです。 最近気付いた事なんですが、赤よりも白の方がシガーと合わせるのは向いているのかも知れないですね。 白の酸味とシガーの酸味が合っているのかも知れません。