味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | A. Pernin Rossin Nuit St Georges 1er Cru La Richemone |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/15
(1997)
NUITS SAINT GEORGES LA RICHEMONE 1997 PERNIN ROSSIN 少しコルク、枯葉、出汁。少し年季を感じる。酸味もタンニンもまあまあある。
2016/12/01
(1986)
美味い 綺麗に熟成 果実味、甘みが残ってたらもっとよかった
2016/10/17
(1997)
1997 手持ち最後。前回は僕にもわかるブショネで。。。 微妙な香り。。。10分位で消え、ホッとσ(^^;) 熟成感。豊富なタンニンとスパイス。まずまず美味し。
2016/08/28
(1997)
期待ほどでは無い。
2015/09/16
(1997)
持ち込みワイン。1997のニュイサンジョルジュ。クラシカルな味わいです。
2015/05/29
(1990)
ペルナン・ロサンのリシュモーヌ90 香り、味わいともにすみれのような、青の要素を含む赤(^^) 90と思えないほど若々しく艶艶しい色味 やわらかい口当たりに深みのある舌への降り方。口の中への落ち着き方が素晴らしい。 青っぽい木の根のような香り MSD村らしい、緑青色のイメージ で、縦立ちでも横広がりでもなく、下から渦を巻いている感じ? 翌日は透明度の低い黒々しい外観 味わいは一日前と同じく良いものの、ややタンニンが舌に引っかかるかな(>_<) 4.3
2017/02/12
2017/01/10
2016/12/15
2016/01/14
2015/11/01
2015/09/26
(1997)
2015/02/06
(1992)