Abadia del Roble Tinto
アバディア・デ・ロブレ ティント

2.50

66件

Abadia del Roble Tinto(アバディア・デ・ロブレ ティント)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • バナナ
  • 紅茶
  • バニラ

基本情報

ワイン名Abadia del Roble Tinto
生産地Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha
生産者
品種Tempranillo (テンプラニーリョ), Grenache (グルナッシュ)
スタイルRed wine

口コミ66

  • 2.5

    2016/10/18

    (2014)

    価格:2,800円(ボトル / レストラン)

    またまた赤ワインにお刺身

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2016/10/14

    (2014)

    価格:2,800円(ボトル / レストラン)

    赤ワインには、塩辛!グット!

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2016/07/26

    (2015)

    価格:3,000円(ボトル / レストラン)

    いつもの日本酒に飽きたので、白ワイン。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2015)
  • 1.5

    2016/01/15

    (2014)

    飲み放題コース グラス交換✕6人分と引き換えに得た1本。 香りは立たず、味も平坦。つまんないなー。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2016/01/15

    (2014)

    価格:2,500円(ボトル / レストラン)

    赤ワインにつくね、たまごに絡めて(^^)。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2016/01/08

    (2014)

    価格:2,500円(ボトル / レストラン)

    赤ワインには合わない焼き鳥、塩とタレ、塩辛、爆雷。うーん、年明けから二日酔い。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2015/12/26

    (2014)

    価格:2,500円(ボトル / レストラン)

    馬刺し、白ワイン、フグの焼き物、ヒラメの刺身、今年最後の晩餐会。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2015/12/09

    (2014)

    札幌駅近くの海鮮炉端(^^) 先ずはサラダと白で(^^) でもスペインの白 んーアルコール感と酸味がきついかなー

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 3.0

    2015/10/22

    (2014)

    ソムリエ試験 抜栓用のケーブル買いのワイン(笑)

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2015/10/19

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    アイレンらしくフレッシュ でもうすいかな ¥1000アンダー感満載(笑)

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2015/10/03

    (2014)

    函館山で。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 3.0

    2015/09/23

    (2014)

    もつ鍋で赤ワイン、さらっと飲みやすいです。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 2.5

    2015/06/27

    (2013)

    パークスで牡蠣といっしょに。あっさりしすぎかな。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.5

    2015/05/31

    (2014)

    お昼からタイスキ食べながらビール。そして、ワイン。グラスは紹興酒用だけど、なんか楽しい!!

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2014)
  • 3.5

    2015/04/22

    (2013)

    価格:2,500円(ボトル / レストラン)

    ワインに合うおつまみ。チーズ。から揚げ、でもお刺身も食べました。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.5

    2015/03/01

    (2013)

    Pizza&Winery ESOLA shibuya 渋谷 ⑨杯目

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.5

    2015/02/07

    (2013)

    懇親会で飲み過ぎ。写真をアップした記憶がございません…。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.0

    2015/01/24

    (2013)

    なぜかタイ料理屋でワイン! 激烈に合わないぜ!!!笑 しかもキンキンに冷やされてて驚いたぜ!!!

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.5

    2014/12/15

    (2012)

    日田のZAION サッポロ扱いのスペインワイン

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2012)
  • 2.5

    2014/10/17

    (2013)

    プリメーラにて、このワインは弱いかな

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.5

    2014/10/10

    (2013)

    プリメーラにて、スペインの赤、深みがなく単調な感じ

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.5

    2014/09/28

    (2013)

    厚切り牛舌とテンプラニーリョ(^^)

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 4.0

    2014/09/23

    (2013)

    フレッシュな味。甘さ酸味果実味か新鮮。甘いぶどうのあじ。グビグビのむワイン。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 3.0

    2014/08/22

    (2013)

    会社の暑気払い。万人受けする感じです美味しいかも。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2013)
  • 2.5

    2014/04/25

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ラ・マンチャDO最大規模ワイナリーの1つであり、DOラ・マンチャ内で初の樽熟成ワイン製造元でもあります。 ブランド名のアバディア・デ・ロブレは、スペイン語で「樫の木のそばの修道院」を意味し、実在する修道院(現在は教会)をモチーフにしています。 果実味がありいかにもスペインなワイン。 ちょっと甘い感じとタンニンを感じさせない口当たりの良さはデイリーワインに丁度いいです。 About 750yen Feb 2014 in Tokyo at Buta Baru with Sie-Kensou

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2012)
  • 2.5

    2014/03/24

    (2011)

    Tempranillo, Grenache アバディア・デ・ロブレ

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2011)
  • 2.5

    2014/03/21

    (2012)

    東京マリオットホテルのビュッフェで頂きました。スペインの赤ワインでした。

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2012)
  • 2.5

    2013/04/03

    (2011)

    スペインのハウスワイン。葡萄は、テンプラーニョ!

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2011)
  • 2.5

    2017/03/04

    (2015)

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2015)
  • 2.0

    2017/02/26

    (2015)

    アバディア・デ・ロブレ ティント(2015)