味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Agnès Paquet Bourgogne Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/01/09
(2011)
旨いです、ホッとします。 柚子胡椒つけた肉と呑みました。 正月明けの3連休、リラッ〜クス。
2015/11/08
(2009)
『あぁ、優しい味だね』 本日休日…でしたが、朝から職場の健康診断でした…うーむ、朝寝ができないじゃないか!まぁ、特に問題なかったようなので(血液検査等の結果はまだですが)、よかったよかった。 今夜は宴じゃあーっ!とばかりに、張り切って夕飯の支度をいたしました。 そんな今夜のメニューは… ・チキンとキノコのソテー ・チーズフォンデュ ・ベビーリーフとスモークサーモンのサラダ です。そして今夜は久々にアニェスさんのワインをいただこうなんて思います。ブルゴーニュ・ブラン2009。以前、オークセイ・デュレスの白と赤をそれぞれいただいたのですが、とても自分好みで美味しかったので、やっぱ期待値は高くなるんですよねぇ…それではキュルキュルキュルと開け放ってみましょう。 まずは香りの方から…一瞬リンゴのような香りがふっと立ち込めますが、香りは余り感じないかもです。そして一口…まずとても飲みやすい!キリッとした飲み口です。コリっとしたミネラリー感も感じます。そして思いの外酸味がキツい嫌いもありますが。 以前飲んだオークセイ・デュレスとは当たり前ながら異なる味わい。どっちかというと、オークセイ・デュレスの方が好みですけど、これはこれでアリなんでしょうかね。 優しさと凛々しさってのはアニェス女史の持ち味なのかなぁ…と勝手に思ってます。
2015/06/06
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2009 外観は透明感のあるレモンイエロー。 粘性、ディスクは中庸。香りは柑橘。少しトロピカルな甘さのある香りも。味わいはスッキリ綺麗な印象。余韻に甘みが感じられる。
2015/04/18
(2011)
オーソドックスなシャルドネです。食中酒にOK
2014/10/29
(2012)
先週末の自宅ワイン。忘れていました。この作り手、2004年からグレードは色々ですが、毎年飲んでいます。透明感のある味わいが好きなところです。
2014/08/17
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ピノも良かったけど、このシャルドネも優しい味わいで癒されます。
2016/05/27
(2009)
2014/11/09
(2011)
2014/09/05
(2011)
2014/07/24
(2009)
2013/10/20
(2009)