味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Agnès Paquet Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/03
(2013)
師匠と新年会 ブルゴーニュ
2016/12/14
(2013)
旨い。が、もう少しお手軽な価格ならなぁ。 アニエス パケ
2016/09/17
(2013)
酒屋さんのお勧め。 ブルゴーニュルージュ。 オート・コート?です。 ピュアで滑らかな口当たりに 旨味が〜(о´∀`о) 皆様良い連休を٩( ᐛ )و
2016/09/03
(2013)
あーーーもうダメ…(>_<) ワインはこんなに美味なのに お料理がダメ… 美味しい料理を引き立てるワインを造りたいとおっしゃるパケさんに申し訳なく、ボトル半分は、明日にもちこします。自粛です。悲しい。
2016/08/13
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
開栓すぐは酸っぱいだけだが1時間もすれば本領発揮。爽やかな酸味と控えめな渋みがあって好みの味。
2016/03/19
(2013)
週末ですが、明日もあるので部屋呑み。 パケのピノは下のレンジでも楽しい。 大人のサクマドロップ。(笑)
2016/02/07
(2012)
アニェス・パケのACブル2012 ムロワジー村のACHCdB区画のデクラッセ ゆったりしたピノを飲みたくて抜栓 ややジャミーなニュアンスで好みからは少し外れるが、目の詰まったしっかりしたワイン。 ACブルながらポテンシャルは高く、飲み頃はまだまだ先。5年ぐらい経てば果実がほぐれて良い感じになるはず。 パケは薄旨のイメージだったが、このボトルに関しては薄旨系ではなく、ふくよかな印象が強い。
2016/01/21
(2013)
2013 パケのAC。甘やかなイチゴミルクミルクの香り。バニラ。 飲むと酸、タンニンともに予想外にあって、甘さを引き締めている感じ。
2014/12/15
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
「2012のACブル飲み比べマラソン」をしようと買った数本! このアニエス・パケは、そのうちの1本です♪ 明るく華やかな果実と花の香り。 酸味も心地よく渋みも控えめで、まるで新鮮な果実を頬張っているような印象です! 喉が乾いている時なら、ゴクゴクいっちゃいそうな喉越し♪ ん? …て、ちょっとお待ちを。 確かに美味しいのですが、それってジュースじゃないですか…。 なんかワインぽくないし、そう思ったら急に物足りなくなりましたw
2014/08/11
(2012)
抜栓直後は発泡的なニュアンスもあったけど、時間が経つうちに、薄旨な本領が発揮されてとてもハッピー( ^ ^ )/■
2014/07/10
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2012 オート・コート・ド・ボーヌとヴォ ルネイのブレンド。透明感のある明るいルビー。ラズベリー、イチゴの香りたっぷりな印象。飲むと始めはちょっと硬く、時間とともに旨味が開いて来る感じ。 凝縮感があり、見た目以上タンニンもしっかりしている。滑らかなのでとても美味しい。
2016/07/10
(2012)
2016/03/19
(2013)
2014/12/06
(2011)
2014/07/27
(2012)