味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alain Paret Côtes du Rhône Valvigneyre Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/27
(2015)
身体に優しいワインでした。
2017/03/23
(2015)
ホワイトデーのプレゼント
2017/03/16
(2015)
コート・デュ・ローヌのシラー。タンニンと果実味がまろやか。
2017/02/23
(2015)
おいしかった〜
2017/02/04
(2015)
シェフいちおしの新menu 仔羊にシェーヴルとビーツ スパイシーなローヌと合いました
2017/01/30
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
シラーのスパイシーさを感じられ、一方、スッキリした感じもあり、柔らかくもあった。いわゆる飲みやすいが、ローヌ感に乏しい気がした。
2016/06/12
(2010)
2010
2016/05/12
(2010)
2010
2016/03/26
(2012)
勉強ワイン。Rhôneのシラー100。アラン・パレ。乳酸のまろやかな感じがあり、上品なシラーで美味しいです。
2016/03/21
(2012)
果実の甘みが溢れる ほどよいタンニン。飲みやすい♪
2015/12/21
(2012)
うーん、エレガントではあるけど…(;A´▽`A 最後の洋風鯛めしが美味しかった。白に戻りたかったけど、お腹一杯でギブアップ~~…のはずが、デザートはしっかり食べました(^w^)
2015/11/06
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
アラン・パレ コート・デュ・ローヌ 誕生日のアップ忘れ。 熟成肉のパイオニアが、肉に合うように選んだワイン。…だと思う。 すっと入って美味しかった。 お肉、ワインとっても満足。 余談として、お土産で買ったリエット最高。 獣臭くなくて、食感も大変よい。 1000円なので、そこまで高くないし間違いなくアタリの一品。
2015/08/14
(2012)
お友達の復帰御祝いで、目黒の素敵なお店へ〜♪ お食事もボリュームあって、ワインも美味しくいただきました◎ ご馳走様でした(^_−)−☆
2015/07/30
(2012)
ラ-セーヌにて
2015/07/06
(2012)
シラーって言ってたような‥(^^;;
2015/04/29
(2012)
82点 ごはんがおいしく食べれる赤 タンニンのキレがよかった ミディアム好きには、まあまあいける
2015/04/12
(2012)
飲みやすいけどーーー 味が色々と味がしないー 美味しいけどね
2015/04/07
可もなく不可もなく…
2015/04/04
(2012)
造り手の個性がグラスから伝わる そんな数少ない経験を体験出来るアランパレのワイン
2015/03/25
(2012)
小藤食堂にて
2015/03/21
(2012)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
アラン・パレはコスパがよくておいしいです♪
2015/02/07
(2012)
代官山で試飲。軽いけど、しっかりコート デュ ローヌ。
2015/01/09
(2012)
軽くて香りがいい Vinmage
2014/10/29
(2012)
左から… カマンベールのルスティック プティポンレベック ウォッシュ コンテ エクストラ ティエ(あし) ダングロア 濃厚ー♡♡
2014/10/11
(2012)
価格:800円(グラス / レストラン)
かこちゃんのウチモモをいただきました。 赤身の熟成肉はどこまででも食べれそう。 旨いです。 塩胡椒だけの味付けのミディアムレアに仕上げた熟成肉は血の香りがしっかり残っていて、ローヌのシラーはよくあいます。
2014/10/11
(2013)
価格:1,000円(グラス / ショップ)
結婚式から5年目の日。熟成肉のお店で乾杯します。
2014/08/15
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
チョコレート香る赤とジビエ 鹿さん
2014/06/29
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しいけど魅かれる物が少ない。 他のアランパレが無いのでこれで我慢。
2014/05/14
(2012)
香り高く、口当たりがまろやかで、 ついつい、飲み過ぎてしまいそう…。
2014/03/26
(2011)
行きつけのBARにて。