味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alain Robert Blanc de Blancs Réserve |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Cote de Blancs > Le Mesnil Sur Oger |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/29
(1989)
ワイン会二次会でお邪魔した銀座のとあるバーで、オーナー氏がなんとアランロベールがあるとのお話、早速頂いた至宝のAlain Robert Le Mesnil. 1989、暗い店内でも麗しくゴールドに光り、蜜のてりと輝き、甘い香りに反しキレがあり細かく勢いよく立ち昇る泡が美しい。 相当飲んだ後で自分の感性が落ちているのは少し残念でしたが、それでも本当に美味しい。洋梨、大きな花、ナッツ、ミネラル感あり、色々な味わいが次々と来る飲んだことのない感触、シャルドネだけなのに奥行きが広がり、極楽でした。偶然出会えた幻のアランロベールは、勝手に神様のくれた誕生日のラッキープレゼントとして刻まれました〜!
2016/09/19
(1986)
これはラッキー❗️お隣さんが持ち込みで飲まれていた、Menil Reserve 86 1500ml Alain Robert。おすそ分けで頂きましたぁ❗️泡もしっかり残っていて、意外と若い。熟成香もあり美味しいが、雑味もあり甘さがでてこない。Alain Robertらしい大柄な味わいで、もう1日置いたら良くなる気がした。ごちそうさまでしたぁ❗️
2016/09/03
すごく気楽な会のはずが。。。 諸事情によりすごい会にヽ(;▽;)ノ スタートはアランロベールで✨ メニルのブティユは初めてでした☆ マグナムに比べるとかなり熟成進んでましたヽ(・∀・)ノ 美味しい〜(^-^)
2016/07/11
(1990)
アラロベ1990!素晴らしいや(^ー^)ノ
2016/06/25
二次会へ〜✨ 二次会でアランロベール飲むって決まっていたので、ご飯の時のワインは抑えてましま!笑 まさかのマグナム3人で開けることになり、急遽お友達募集して、5人で飲みました☆笑 なんて至福なんでしょう〜(n´v`n) 90は初めて飲みましたが、89より近寄り難い感じ! 時間が経って少し開いてくる感じがありましたが、個人的には89の方が好きかも♡ と贅沢なことを思ってしまいました(>_<) いや、でも、本当に貴重な物をありがとうございますと感謝の気持ちでいっぱいですヽ(;▽;)ノ
2016/06/05
持ち寄りワイン会。
2016/02/29
(1989)
1989年のマグナム
2016/02/28
マグナム。
2016/02/07
大好きアランロベール\(^o^)/♡ 今日も最高に、素敵な1日でした(n´v`n) 全てに感謝♡
2016/01/23
(1989)
初✨アランロベール(*^^*)♡ 89マグナムです♡♡♡ とてもとても品があり最高(/∀\*) 香ばしさやモカっぽさもありながら綺麗な酸と繊細でクリーミーな泡✨余韻も長く至福(n´v`n)
2016/01/04
(1990)
90年とは思えない若さ。去年開けたNVより遥かにフレッシュ!色合いは熟成して黄金色。トースト、バター、はちみつ、キャラメル、白い花の香り。Alain Robertらしい厚みある、スケールの大きい味わい。重厚な酸と苦味、長い余韻。やっぱAlain Robertはいいわ〜❗️昔は我が家のハウスシャンパーニュだったのになぁ、、、あと3本セラーにあるけどもう手に入らないのは残念だぁ。
2015/11/29
(2008)
アランロベール'80 オーナー初のアランロベール開けてみる‼️ 泡はもうないので、熟成感と貴賓溢れるシャンパーニュ‼️
2015/11/04
(1986)
アラン・ロベール 1986
2015/07/12
(1990)
「アランロベール」このメニルの畑はクリュッグとルイロデールに売却されて、もう生産されてません。25年経過してもフレッシュできめ細かな泡がクリームのようです。
2015/02/28
(1990)
'90のアラロベ!スゴいシャンパーニュだぁ。まるで、コルトン シャルルマーニュ(≧∇≦)
2015/01/16
(1990)
まさかのMとのマリアージュ!!!! はなかったです。
2014/11/02
シャンパンの会@京都八坂長楽館。 生涯二度目のアランロベール。また、飲めるとは思ってなかった。しかもマグナム!二度有ることは三度有るってなってほしいものだ。
2014/08/03
(1988)
ひさびさに熟成したシャンパーニュ!石垣牛にも、沖縄のフルーツちも堂々と対応!!さすがです!
2014/06/01
(1990)
アランロベール、1990、今まで飲んだ中で一番。グラスに注いだとき香水みたいに香りが広がります。 美味い。
2014/01/30
20140129 オギノイベント こくのあるブランドブラン マグナム
2014/01/29
ブランドブランぽくないなぁ…ノワールかと思っちゃった。。
2013/12/28
89のマグナム。マロングラッセ。
2013/10/26
(1990)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
絕版酒(3)
2013/10/26
(1982)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
絶版酒(2)
2016/09/27
2016/08/25
(1990)
2016/07/22
2016/07/19
2016/07/17
2016/05/27