味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alba Signature Albariño |
---|---|
生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia > Rias Baixas |
生産者 | |
品種 | Albariño (アルバリーニョ) |
スタイル | White wine |
2016/12/19
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ソービニヨンブランのような爽やかさと柑橘系の味わいが感じられる西友の安うまワイン(自称)。軽い感じも味わいとマッチしてグイグイ飲めます。
2016/06/27
スペイン西北部ガリシア州、リアスバイシャス(DO)。ブドウはアルバリーニョ。ベタベタしない切れ味のいい新鮮な酸味に、柔らかな甘味と苦み。開栓直後はぴりりとした微炭酸。リーズナブルな西友ワイン。
2016/06/07
(2012)
西友で買える980円のディリーワイン ラベルのブルーが好みで購入 スクリューキャップ 安ワインだけど普通にうまいと思う 辛口過ぎず軽すぎず飲みやすい 何時もリピ買いしてます 迷うならコレ買えば間違いない!と思う
2016/04/15
(2012)
ニンニク餃子、枝豆寄せ豆腐、サラダに合わせてリーズナブルな白ワインを西友で買ってきた。(^^) 辛口でフルーティ❣️
2015/08/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペイン産 リアス・バイシャス ぶどう品種アルバリーニョ 柑橘系の酸味と蜜のまろやかさ、ミネラル感も感じる。バランスがいい。980円にしては上出来です。 スーパーに並び始めた秋の味覚、生サンマをカルパッチョで。
2015/05/16
本日二本目。前の一本目と共にヒラメのカルパッチョを。
2015/04/28
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ミニミニプロジェクト第二弾、スペイン乱れ飲み:その7 リアス バイシャス アルバリーニョ 2012 アルバリーニョ100% グラスに注ぐととても綺麗なゴールド 香りは黄色い果実、黄色い花 口に含むとソフトなアタック 次いで爽やかな酸味とフワッとした果実 ミネラル感はあまりない 余韻にピーマンのような微かな苦味が少し アルバリーニョもピンキリらしいけど980円ならまた飲みたいです♪
2015/04/15
西友RIAS BAIXAS 魚介に財布にBueno.
2015/01/10
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペインの白で迎える週末。まろやかな酸味と長い余韻が楽しめる。オレンジのようなフレッシュな香り、苦味。残るのはヨーグルトのようなニュアンス。値段以上。
2014/12/13
(2012)
白い花とほのかなヨーグルトの香りがするような…(´・_・`) アタックは舌先に炭酸を感じる。 この地方の白ワインの特徴なのかなー。 コスパはいい! 980円で癖なく飲めるデイリーのリピート候補!
2014/12/07
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スッキリ、辛口、柑橘系 渇いた喉に染みますね☆
2014/09/20
ちょっとはずんで♪ 鰻を食べたあとに(^3^)/
2014/08/30
週末の金曜日の深夜はイタリアの白! でもテーブルワイン。ブドウはアルバニーニョ。ライトで良い感じ。
2016/11/06
2016/02/20
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/02/05
(2012)
2015/11/19
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/06/23
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)