Albert Mann Riesling
アルベール・マン リースリング

2.90

43件

Albert Mann Riesling(アルベール・マン リースリング)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • 洋梨
  • 白桃
  • 蜂蜜
  • 白い花
  • ゴム
  • グレープフルーツ

基本情報

ワイン名Albert Mann Riesling
生産地France > Alsace
生産者
品種Riesling (リースリング)
スタイルWhite wine

口コミ43

  • 2.5

    2017/03/25

    (2008)

    アルザスのリースリングなのですが、凄い重油香、味も以下同文。 強烈な個性で好き嫌いがはっきりします。

    アルベール・マン リースリング(2008)
  • 3.0

    2017/03/24

    (2015)

    広尾マノワでホワイトアスパラガスとあわせる。リースリング、ミネラル感

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 2.5

    2016/10/28

    (2015)

    北新地まる作にて。今日はLeTempsからグラスワイン配達してもらいました。

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 2.5

    2016/10/05

    (2015)

    北新地Le tempsにて。

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 3.5

    2016/10/03

    (2015)

    新潟の角田浜(新潟ワインコーストがあるところ)の砂地から現実の世界に引き戻されました。 そう。 ここは東京砂漠。 同じ砂でもえらい違いです。 あなたがいない私には、うつむいて立ち止まらざるをえない状況です。 あぁ、これが孤独というやつか(笑) 新潟ワインコーストの方々すごい暖かかったからなぁ。 さて、そんな月曜から疲れた身体を癒すためにワイン開けました。 アルベールマンのリースリング2015。 リースリングなので酸味はもちろんあるのですが、きれいな果実味と程よいアルコールのボリューム感でとても美味しいワインです。 この東京砂漠で渇ききった心に染み渡る一杯。 まさに命の水(お酒)。 ということで、美味しいワインでした。 なお、土日旅行いってるから月曜疲れてるんじゃないのというクレームは受け付けられませんので何卒宜しくお願いします。

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 2.5

    2016/04/12

    (2014)

    白を頂きます。アルザス~♪ うん、リースリングらしいスッキリ爽やかでも手応えのある味。 柑橘系と、桃のような甘酸っぱさがグイグイ飲めそうですね。

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 2.5

    2016/02/18

    (2014)

    こういうのをおいしい。って思いたい。ホワイトワイン強化月間。

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 3.5

    2015/12/11

    (2014)

    アルザスリースリング@コテフー ミネラル感じるフレッシュな味わい

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 3.0

    2015/08/27

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    オレンジっぽい香り ボリュームあり

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 0.0

    2015/03/01

    (2012)

    @house party

    アルベール・マン リースリング(2012)
  • 3.0

    2014/12/16

    (2011)

    ドライで青リンゴをかじったような味わい。リースリング特有の石油香のような香り。個人的には好みのアルコール感があるタイプ。

    アルベール・マン リースリング(2011)
  • 3.5

    2014/12/05

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ちらし寿司な気分(^○^)

    アルベール・マン リースリング(2012)
  • 3.5

    2014/11/24

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ほとんど透明な薄いイエローで、粘性は低い。 ペトロール香とミネラルが混じった様な香りは強め。青りんご、レモン、グレープフルーツ、微かなライチ。 アタックはペトロールととてもシャープな酸。とてもドライでボディは細いのだが、果実の甘さもわずかに感じられホッとする。その後、ミネラルと酸の余韻が中等度持続する。 まとめると酸がとても強いのだが、バランスは取れていて、フレッシュさがとても好ましいワイン。

    アルベール・マン リースリング(2013)
  • 3.5

    2014/08/24

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    スッキリ辛口のリースリング。グレープフルーツ。ほんのりトロピカル。

    アルベール・マン リースリング(2013)
  • 3.0

    2014/06/23

    (2012)

    リースリングは夏も冬も私を癒してくれる♪

    アルベール・マン リースリング(2012)
  • 4.0

    2014/02/27

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    しっかりした味わい。フルーティで香りが強い!樽!はちみつ!!おいしい!!

    アルベール・マン リースリング(2012)
  • 4.0

    2013/12/16

    (2012)

    久しぶりのワイン♪

    アルベール・マン リースリング(2012)
  • 3.5

    2017/03/20

    (2015)

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 2.5

    2017/01/30

    (2015)

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 3.0

    2016/12/11

    (2015)

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 3.5

    2016/10/22

    (2014)

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 2.5

    2016/09/24

    (2014)

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 2.5

    2016/09/12

    (2015)

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 3.0

    2016/07/31

    (2015)

    アルベール・マン リースリング(2015)
  • 3.5

    2016/06/24

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 3.5

    2016/05/15

    (2014)

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 2.5

    2016/02/18

    (2014)

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 4.0

    2016/02/05

    (2014)

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 2.5

    2015/11/21

    (2014)

    アルベール・マン リースリング(2014)
  • 3.0

    2015/11/09

    (2013)

    アルベール・マン リースリング(2013)