味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Albert Morot Beaune Marconnets 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
(1997)
しっかりかつ品の良いお味。
2016/10/02
(1998)
なかなかいいワイン!
2016/02/09
(2013)
たまには勉強マルコネ
2016/01/14
(1999)
色は全体的にオレンジがかっていて熟成していることがみてとれる。濁りなく、輝きは落ち着いている印象。 香りは熟成からくる香りがメインでフルーツ的な香りは弱い。乾いた印象。旨味を感じる香りがすごく、トリュフなどに例えられる香りかな? 味わいは口当たりは滑らかで、じんわりと濃い旨みが口の中全体に感じられた。半生のプルーン。後半にかけて少し強めの苦みとタンニンが表れてきた。旨味と苦みのバランスが焼きサンマの内臓のような大人の味を連想した。 もう枯れているかなと思ったけどギリギリ美味しく飲めたかな。笑
2014/01/01
(2002)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
年越しに、わたし的には奮発した一本を開けました。柔らかい豊かな香りに、まろやかな酸味と、落ち着いた味わい。美味しかったです。今年一年がんばって、この年越しにはまたこういう奮発をしようと思います。
2016/07/07
(2007)
2014/07/10
(1997)
2013/12/29
(1964)