Albert Morot Savigny les Beaune 1er Cru La Bataillère Aux Vergelesses Monopole
アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール

3.30

24件

Albert Morot Savigny les Beaune 1er Cru La Bataillère Aux Vergelesses Monopole(アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ドライフラワー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • なめし皮
  • レーズン
  • スミレ
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Albert Morot Savigny les Beaune 1er Cru La Bataillère Aux Vergelesses Monopole
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ24

  • 3.5

    2017/01/22

    (2010)

    びっくり? ニュイサンめちゃめちゃ美味しい(  ̄▽ ̄)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2010)
  • 3.5

    2016/09/20

    (2010)

    9月ワイン会4

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2010)
  • 2.5

    2016/08/13

    (2005)

    とりあえずUP

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2005)
  • 4.0

    2016/06/05

    (1991)

    近くのいきつけ酒屋で購入 開けたてはレーズン、すぐに腐葉土、鉄へ。酸味はつよいが、こなれている。25年を経てピーク少し過ぎたところかな。食後のレーズンバターと楽しみました。

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1991)
  • 2.5

    2015/09/24

    (1997)

    ホテル日航東京にて、日本ソムリエ協会例会。 穏やか、ドライイチジク。

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1997)
  • 2.5

    2015/09/24

    (2013)

    ホテル日航東京にて、日本ソムリエ協会例会。 フローラル。

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2013)
  • 3.0

    2015/07/28

    (1997)

    備忘録

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1997)
  • 3.5

    2015/04/17

    (1989)

    89。1ヶ月前のボトルより更に若い。90年代で感じてた柔らかい土ではなく雨の後の土の香り。蔵出しだろうけど最近リコルクしてそうで年齢不詳な感じは否めない。87のオリをしっかり落として近日中に飲み比べ。

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1989)
  • 4.5

    2015/04/17

    (1989)

    87と比較して、香りに生肉感やお漬物感が全く感じられず、落ち着いたピノの香り。色も生き生きとしている。抜栓後、口内に広がる酸はほどよく、時間の経過とともに開き、深みのある果実味を感じられた。 89でこれほど若いのは不自然のようで、お話しを伺うと、リコルクが原因ではないかと。

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1989)
  • 3.5

    2015/03/17

    (1989)

    今回はラック。予想より若い。香りも始めは黒果実主体から徐々に枯れて最後はタールのよう雰囲気も。ただアフターが細く短く少し物足りなさが残りました。

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1989)
  • 2.5

    2014/10/03

    (1996)

    1996 サヴィニ レ ボーヌ 1er ラ バタイエールオー ヴェルジュレス 造り手はアルベール モロ 1996にしては若々しく、すんだ紅いろ。熟成感も顔をだしてきたといった印象。蔵出しのようです。 味も綺麗にまとまっている。でも何か物足りないかな〜スッキリしすぎてるかも。

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1996)
  • 3.5

    2017/03/01

    (1991)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1991)
  • 3.5

    2016/12/07

    (2012)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2012)
  • 2.5

    2016/11/28

    (2010)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2010)
  • 3.5

    2016/09/22

    (1989)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1989)
  • 4.0

    2016/08/17

    (1996)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1996)
  • 3.5

    2016/05/16

    (2009)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2009)
  • 3.0

    2015/10/16

    (2010)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2010)
  • 4.0

    2015/09/25

    (2013)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2013)
  • 3.5

    2015/09/25

    (1997)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1997)
  • 4.0

    2014/12/31

    (2009)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2009)
  • 2.5

    2014/11/11

    (1994)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1994)
  • 3.5

    2014/11/02

    (2009)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(2009)
  • 2.5

    2014/09/26

    (1994)

    アルベール・モロ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・バタイエール オー・ヴェルジュレス モノポール(1994)