味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alexandre Jouveaux Le Mont |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/11
(2013)
白 洒落乙なエチケットで、変態気味なシャルドネ、最&高
2017/03/09
@藤沢 茶馬燕 高知産のキジと
2017/03/01
石川町のとあるワインバーの1杯。 自然派ワイン。 シャルドネらしいが、産地も価格もわからん。 まず、グラスで香りを嗅ぐと臭い! 自然派によくある感じだが、ぬか漬けのような香り。 少しずつ味わうと、スルスルと入っていく。 厚みもあり甘くも感じる。 あぁ、美味い、と思える。 自然派はラベルからはどんなワインか全く分からず、値段も高め。 しかし、これはうまーい! 1杯800円だったかな。
2017/01/23
昨日のvin de table例会は悠膳で創作和食とwineでした。 完全招待制のこの会は年齢に関係なく、気取らずwineを楽しめ、毎回違うジャンルのコンセプトの料理を楽しめる会✨ 自分が持参したワイン。 シャルドネなんですが…シャルドネって感じがしない。
2016/11/28
綺麗。 08。 酸がしっかりしてます。 ナチュール感満載。
2016/08/01
(2012)
うますっぺい!
2016/03/02
(2012)
シャルドネのイメージが変わったかも・・・。
2016/02/17
@uguisu
2017/04/01
2017/03/12
(2013)
2017/03/12
(2013)
2017/03/01
2017/02/28
2017/02/26
2017/02/16
2017/01/04
2016/12/24
2016/10/20
2016/03/31
(2012)
2016/03/10
2016/03/08
(2012)
2016/02/20
2016/02/19
(2012)
2016/02/12
(2012)
2015/12/09
2015/05/23
2015/03/04
(2010)
2014/03/21
2014/03/13